黒くなちゃった♪ | ハーレーFXSTBとFXR とりあえず走ろっか♪

ハーレーFXSTBとFXR とりあえず走ろっか♪

ハーレーFXSTBのカスタム・ツーリング・キャンプ・日々の出来事などなど更新中

忘れっぽいので記録もかねて・・・



今日はハーレー通勤♪



・・・さぶい 気温2℃でした。 でも、気持ちイイ~(-^□^-) ←オカシイ??





そして、そして昨日お届けモノが・・・・







じゃ~~ん


ハーレーFXSTB まっくろくろすけ      ハーレーFXSTB まっくろくろすけ

サムソン BIG GUNシリーズ クラッカー


ただ、長さを20cm程詰めてあったり、O2センサーソケット後付けだったりと加工してあったので


オークションでお安く手に入りました。v(^-^)v



しかし、現物を見ると結構、小キズが目立ったりしていたので塗装する事に決定ビックリマーク



まず、メッキ表面をブィ~ンっとします。


ハーレーFXSTB まっくろくろすけ  なんか艶消しで、これはこれでありかも!?と思いつつ



耐熱塗料をシュッーっとします。  はい、まっくろ(;^_^A


ハーレーFXSTB まっくろくろすけ       ハーレーFXSTB まっくろくろすけ

続いて、ノーマルのエキパイを外しますが、熱で固着してますので、コイツをシュッ


ハーレーFXSTB まっくろくろすけ  ワコーズのラスぺネ ちょっと高いけど、よく浸透しますよ。



O2センサー真っ白ですね。ガス薄いんだろうなぁ  ハーレーFXSTB まっくろくろすけ



なんとか取り外し完了!!


ハーレーFXSTB まっくろくろすけ

そして、サムソンを取り付けるのですが・・・エキパイ部分が太くなったので、リア側のフランジとめるのに


ソケットレンチが入らん((゚m゚;)ガ~ン


あっ、そういえば ご近所さんが遊びに来ていたので2人で知恵を絞りながらやってました。


2人ですったもんだしながら、スパナがギリギリ入る事が判明・・・無事締め付け完了(ノ^^)八(^^ )ノ


今思えば、その画像撮っておくべきだったかな!?





そして、ハイ完成~♪




before右下矢印
ハーレーFXSTB まっくろくろすけ


after右下矢印

ハーレーFXSTB まっくろくろすけ



どうです??  何か微妙~!? でも安かったのでヨシとします。


これで、1年弱付けていた自家製スリップオンとはお別れ~~(^-^)ノ~~


 

いよいよ・・・点火ドンッ・・・うっ うるさいかも(笑  まぁ慣れるでしょうって事で (笑


走った感想はまた今度(b^-゜) 




★クロスギダロッテ ヒトハ ポッチット★

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



ペタしてね