浦島草祭り | くるまの整備・鈑金屋さん 

くるまの整備・鈑金屋さん 

茨城県筑西市にて 自動車整備、修理、鈑金業を営んでおります。日々のあれこれを徒然なるままに…

こんにちは(・∀・)ノ 車屋の嫁いたばしでございます。


私事で恐縮ですが、先週実家の祖父が亡くなりましてね、昨日は初七日ってことで実家に行ってきました。


よーく「このバカヤヅラ!」や「きこら!(貴公ら⇒お前等)」などど言われたものです・・・。


懐かしぃ~(゚∀゚*)



思い出話はさて置き、初七日って言っておきながら、雨上がり後、近所を散策。


生憎の雨でしたが、本来なら『浦島草祭り』とやらをやるはずだたんですって。


折角こんな辺鄙なところ(コラ)でお祭り立ち上げたのにねー残念なことでした。




息子が指差す(カッコつけてるわ)のが『浦島草』です。


筑西市・自動車整備鈑金屋!嫁の日誌


某新聞の茨城盤にでっかく載ってたので、どんなに大きいモノかと思ったら・・・(苦笑)


花からにゅる~っとヒゲが延びてる様子が浦島太郎の釣竿に似てるからとかなんとかで『ウラシマソウ』らしい。



そこからすぐの所にこんな遊び場もできてて、まぁすごい!


筑西市・自動車整備鈑金屋!嫁の日誌


昨日は雨上がりの後だから行かなかったけど、子供たちは行きたがってましたね。秘密基地っぽくていいね~


筑西市・自動車整備鈑金屋!嫁の日誌


ヤギも居る(笑) のどかだ・・・


浦島草は市報にも載ったので興味ある方は行って見て下さい。5月上旬まで見ごろだそうですヨ。


詳しい住所は分かりませんが、茨城県筑西市関本肥土地内です。