いつも、母のブログを見てくださり、仲良くしてくださりありがとうございます。

母、めぐみは5月10日に亡くなりました。
広島から東京に出てきて、友達も居なかった母は、皆さんが仲良くしてくれて、連絡とったりイベント行ったりするのが、すごく楽しみだったと思います。

最後まで心配をしてくださりありがとうございました。このブログやツイッターはそのままにして置きたいと思います。

本当にありがとうございました。


今日は緩和ケアへ
この前受け付けで転けて以来左肋骨、いったかなぁ?と思ったら、緩和ケアで骨の写真撮ってもらったら肋骨いってるかなぁ?って^^;
しかも痛いなは左肋骨ではなく右らしい、、なぞだww
熱もあるし身体はだるいし、なんと言うか、、ね^^;
身体がだるい時はいつでも入院できるから来てねって
そんなこといったらすぐ、行っちゃうよwww

骨にヒヒ入ってるし、熱あるし、、だるいし
毎日寝てます、、はい^_^
熱と、排尿時の痛みと少ない痛み、残尿感と尿の濁り、から考えると膀胱炎、だけど左腰の痛み尿の濃さがひどくなっていることから考えると最近は腎盂炎かなと思っていたんだけど、
腎盂炎だと白血球とか赤血球とかの結球数が増えるけど増えてないから膀胱炎だって

尿の排尿量がすくないからかなりむくんでるから排尿量を増やす薬出してあると抗ガン剤のときの薬剤師さんが言ってた
娘に言ったら
「体脂肪率だけ減っていくのは浮腫みかもって言ってたのが浮腫みがなくったら本当の体重わかるかもね」
って、たしかに!

「腎盂炎だと菌だら今日だったら誰もいないからどうしようかと思ってました」
って言ったら笑われた
ちょっと、主人とリビングを片づけてたら
年末にもしもの時のために掛かりつけの外科と緩和ケアの先生に書いてもらった紹介状がでてきた
「また何かあったら新しい紹介状書くから捨てていいよ」
と言われていたのに未だに捨てられなかった紹介状
捨てる前に開いてみた
私って肺にも転移してたのね^^;
どうりで肩で息をする感じとか息苦しいとかあるのか
聞いてないと思うけど聞いたのかなぁ?
まぁ、よかった
癌からくる息苦しさとわかったら一安心だ
今度、どこに転移してるのかちゃんと聞いてみよう
今朝(いっても正午w)から37.6度で一日中寝ていた
15時前にお昼を食べて、また寝て、今息子の
「ただいまぁ!ぽぽ!お散歩行くよ」って声で目が覚めて、今日の曜日や時間が分からず、、笑
ベッドから出たら寒い!熱のせいか節々が痛い
主人に「晩ご飯なに食べる?」と言われて「塩胡椒のさっぱりした野菜炒め」と言ったら「えりんぎ入れる?」って
いや、好きだよ?えりんぎ好きだよ?
でもさっぱりした野菜炒めっていったじゃんw
野菜炒めできたみたいだから晩ご飯食べてきます