ちゅけたろうの妻に膵臓癌多発肝転移の告知

ちゅけたろうの妻に膵臓癌多発肝転移の告知

愛する大切な妻にステージIVの膵臓癌多発性肝転移の告知 それから余命宣告
残された時間はどれだけあるのか?
1日1日を大切にして妻の笑顔を守りたい
隣で支える側の気持ちを書いてます

今日の妻は午前中のうちに水素ガス吸入へ1人で行き、お昼からは日赤へ行った。





血液検査の結果も肝機能の数値は若干高めだけどなんとかクリア出来て、抗がん剤のアブラキサンとゲムシタビン12回目を投与。


これで4クールまで完了したことになる。


副作用に耐えながらよく頑張ってるよ。


腫瘍マーカーCA19-9の測定は次回らしい。


来週は休薬週になるから体をゆっくり休められるね。


明日の朝から松橋に行ってハイパーサーミアと高気圧酸素療法⑤回目は、自分も仕事を休んで一緒に行くことにしました。


体調悪そうな妻を1人で運転させて行くのはやっぱり不安が大きい。


高速や行き帰りの道中で具合悪くなって事故でも起こしたらと考えると一緒に行ったほうが妻も安心出来るはず!


もし間に合うならお昼から仕事に行く方向で会社に相談してみよう。


今日も1日お疲れ様でした。