LG56 パーセプター | 厚切りドライブ

厚切りドライブ

厚切りドライブ、略して「あつドラ」
ここでは、主に保護した玩具が、ひたすらに紹介される………!
トランスフォーマー、スーパー戦隊、仮面ライダー、勇者シリーズの変形・合体ロボット・なりきりアイテム、ビーダマン、美少女フィギュアがメインです( ☆∀☆)

DRIVE.606
暑くてつらみ。
今日は、「トランスフォーマーレジェンズ」から、パーセプターを紹介。
2017年12月28日頃発売 タカラトミー 4000円+消費税
Amazonで購入

パッケージ。若干厚みのある箱

パッケージ後ろ

まずは、パーセプターのヘッドマスター。早い話が、パーセプターの本体

パーセプター、顕微鏡モード。
ユナイテッドではピックアップトラックでしたが、G1と同じく顕微鏡に!しかもちゃんとレンズまで入っている!ダイヤルでピント合わせっぽいこともできます。すばら!

後ろ

一応皿部分にものは置けますが………。使い勝手はすこぶる悪いです(汗)まあレンズに度が入ってるだけで、満足です

ヘッドオンしてパーセプター、ロボットモード。デラックスクラス。
スラッとしたいいスタイル。

後ろ

肩には巨大なキャノン砲。ただし、キャノン砲を逃がさないと、首が回せません。

付属するパートナードローン・アムホーン。
写真はビーストモード

後ろ

アムホーンは戦車モードに変形。ヘッドマスターが搭乗できます

アムホーンはウェポンモードにも変形。もちろんパーセプターに装備できます

武器にもヘッドマスターが搭乗できます

非公式ですが、パーセプターをG1ぽく戦車モードに。車輪もあるし、公式の変形パターンが欲しい………!

説明書にはイラスト。漫画も載ってるよ

○てなわけでパーセプターでした。
G1ぽくさとヘッドマスターアレンジが、うまく融合してますね。レンズまでわざわざ仕込んでるあたり、気合い入ってるなー。
難点は変形させづらいかな(汗)シャフト使ってキャノン砲を移動させるのですが、結構コツがいる………。あとヘッドマスター外すときに、うまく外れなくて頭部回り丸ごとパーツが付いてきたりする。
壊さないように、気をつけましょう。


トランスフォーマー LG56 パーセプター
タカラトミー(TAKARA TOMY) (2017-12-28)
売り上げランキング: 39,437