昨日は実家に
遊びに行ったまま
結局泊まり、
今日の夕方帰ってきました
今朝母は用があり
昼までいなかったから
その間に子供達と近場の
スーパーに買い物に
行ってきました

その後の出来事

実家に帰ろうと歩いてたら正面から歩いてた
おじいちゃんが
倒れてしまい
ちび達がいたけど
慌てて走っていき
おじいちゃんの状態を
確認しました





近くを歩いてた
中学生二人も
すぐに来てくれたけど
ただ見てるだけ

私はすぐ意識があるか
声かけたら
反応があったから
自宅に連絡とるために
話しかけたら
携帯があるような
素振りをしたから
ポケットを確認して
連絡先を聞きました

電話したけど留守電で
いなかったので
おじいちゃんに聞いたら
ただ転けただけだって

幸い土のある芝生に
倒れたし
頭は打ってなくて
ホッとしたよぉ

数年前に脳梗塞で倒れ
右半身が不自由で
バランスを崩したみたい

中学生は起こすときに
手伝ってくれたけど
あとは私が家まで
送り届けるから大丈夫と
言って帰りました

実家の母が
民生委員をしてるので
すぐに連絡して聞いたら
母の担当ではなかったから担当の民生委員の方に
連絡とってもらいました

その間に
少しずつ家に向かって
歩いてたら
担当の民生委員さんが
来てくれたから
渡して私も実家に
帰りました

話をしてたら
私の友達とも関わりのあるおじいちゃんだったし
息子さんは私と同級生。
って事は
おじいちゃんに見えて
そんなに年は
上ではなかったみたい

でも奥さまとは
あまりうまくいってないしもう死にたいって
言うから
その言葉に悲しくなり
そんな事言わずに
楽しいこと見つけて
頑張って生きましょう

ってしっかり
励ましてきました

でも話し相手がいないのか手を握りながら
歩いててずっと
楽しそうに話してくれて
私も力になれて
良かったと嬉しかった

もし私があの場に
いなかったら
どうなってたかなぁと
思ったけど
偶然にその場に
遭遇できたのも
母が民生委員をしてたから
担当の民生委員さんに
連絡とれたのも
すべてがいい
タイミングだったなぁと
本当に良かったです

あとから担当の
民生委員さんから
連絡きて話を聞いたら
お酒を少し飲んでて
フラツイタみたい

でも大事に至らなくて
本当に良かった
