こんにちは
今回も弾き語りの人について
だらだらと書いていこうと思います

今回の人は
西片梨帆

いまの僕は
この子に
かなり影響されて
できている

言葉の選び方
聞く音楽
読む本

ほんとに
いい意味で偏ってる

何がいいのって
前に聞かれた事があって

その時上手く説明出来なかった

まだ、上手く出来ない

でも言えることは

梨帆の歌詞ひとつひとつは
なにかの形をしてて

梨帆がそれを口にした時
生命が宿って
どこからか僕の中に入り込んでくる

きっとそんな感じ

意味わからんとか思ったら
聴いて欲しい

ライブが1番いいんだけど
最初はyoutubeとかSNSでいい

なるべく最近の曲
(それは今の西片梨帆がそこにあるから)

梨帆のいい所は
その時の梨帆を
そのまま詰め込んだら
それが曲になってるから

これでもかってくらい
刺さる、入ってくる、泣ける

落ち込んだ時じゃなくて
1人でなにもしてない時に

背中を押してくれるような歌は
世の中にいくらでもあるし
実際自分もそれに助けられたこともある

でも、梨帆の歌ほど
さらけ出してるものはない

だから1度聴いて欲しい

ただ、それだけ