こんにちは、ryoです!

前回の続き。ブログを始めた理由ですが、、、、

 

 

 

 

 

 

 

留年です!!!!爆  笑爆  笑爆  笑

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いや、笑えないから。
どーすんのほんとにさ
 
まずこうなった経緯から。僕は別に大学をさぼっていたとかではなく(まじめというわけでもない)
そこそこに授業をさぼってテストまえに一夜漬けで勉強、過去問を駆使してなんとか単位をもぎ取る・・・
みたいな量産型大学生(いるよね?)でした。そんな僕はある教科の単位をおとしたのです。
課題さえ出せば単位をもらえる。。。そんな授業でした。
それなのに僕はあろうことか課題提出をしなかったのです。(ここが僕の屑たる所以である)
その課題は一回一回が結構重くて僕は何週も提出が遅れていました。毎週課題は更新。
これは言い訳ですが私生活が結構忙しかったのもあり。今更この課題をだすのか・・・
のような気持ちになり、「よし、来年がんばろう!!」とあきらめてしまったのです。(この時の自分を殴りたい・・・生易しいかな。この世におけるすべての苦しみを味合わせたい)
結果評価は「不可」。これは後に知ったことだったのだが、4年生への進級に必要な単位でした。
当時僕「まじか、やっちまったな・・・まあ来年がんばろうwww」
 
時間割配布後僕「え、、、必修(進級必須)と被ってる・・・」
 
この時走馬燈のように友人たちや親の顔が浮かんできたことは想像に難くないだろう・・・
バイトの休憩時間にふと時間割を見ました。当然、その日のバイトには全く集中できませんでした、、、
まさか自分が留年するとは思いもよりませんでした。