すまいる(*^^*) あんこのブログ 膠原病(皮膚筋炎)と闘い中 -2ページ目

大腸内視鏡の後のCT検査をし、その結果を聞いてから、怒涛の数週間を過ごして来ました



結果はやっぱりね…



大腸を手術して頂いた先生からは、淡々と…優しく、こんな感じなんだよね!と、PETを撮ってみないと詳しくは分からないけどね…と


そっか、やっぱりね…そんな感じはしていたけどね…冷静に聞く事出来ましたが、検査の待ち時間…知らず知らずに涙が出てきて、長男に会いたいなぁと、その時に思った





数日後
一番早く予約を入れてもらってPETも撮って来ました。






昨日は、膠原病科、皮膚筋炎の外来


いつもの様に、変わりはないですか?って

大ありですよ!

秋から腰の痛みを訴えていたのに、スルーされて、だんだん痛みが強くなってもレントゲンとMRIで特に問題ないと言われて…


以前、私が免疫抑制剤を使用するにあたって、癌を心配していたら、「私が責任を持って癌対策ははしますよ」と言ってくれたから、安心して、任せっきりにしてしまった私もバカでしたが…

がんサバイバーの私には、もっと早くに検査をして欲しかったと、先生に言って来ました。

先生も本当にすみませんと謝っていました。











さて、PETの結果については、また後ほど…どんな結果を宣告されるか…








ながらワーカーとして、パートのおばちゃんは頑張るのだ!負けないぞ!

負けるもんか