イメージ 1

今日は、念願の日野市へ行ってきました。日帰りなので計画書も簡単です。
次男は午前中部活で、余り行きたくないそうなので、長男と妻と3人で行って
きました。

イメージ 2

茅ヶ崎から2時間半かかりました。GWでなければ車で行くのですが。

流石に今日は電車で行きました。





イメージ 3最初に向かったのは八坂神社。

ここには、試衛館道場の奉納額があるのですが、
今日は公開していません。
来週末新選組祭りだそうで、その時に公開されるそうです。


イメージ 4
こういう額だそうです。

近藤勇がまだ養子に行く前なので、島崎となっています。
井上源三郎はもちろん、佐藤彦五郎の名前もあります。

御朱印いただきました。


イメージ 5

次に行ったのは、日野宿本陣です。

佐藤彦五郎の屋敷跡です







イメージ 6

昔の建物が残っています。








イメージ 7

敷地内のガチャガチャも
新選組。

長男は左のをやり、近藤のバッチでした。






イメージ 8

次に向かったのは、佐藤彦五郎新選組資料館です。土方歳三の姉の嫁ぎ先で、新選組の後援者です。

ここでの目当ては、土方歳三の佩刀「越前康継」です。4月から5月にかけて公開されています。
佐藤彦五郎の子孫が経営していました。

佐藤彦五郎新選組資料館


イメージ 9

次は、高幡不動尊。

ほんとは順番が違ったのですが、やむを得ない事情で順番が変わりました。
ここでは御朱印をいただきました。


イメージ 10


土方歳三の像があります。


日野は土方一色です。















イメージ 11

最後に行ってのは、土方歳三資料館。

ここが今回の一番の目当てです。

土方家に併設されている資料館です。
かつて司馬遼太郎も訪れたことがあります。

イメージ 12今なら、土方の命日に合わせ、かの有名な佩刀「和泉守兼定」が展示されています。
司馬遼太郎の「燃えよ剣」の中で、市村鉄之助が佐藤彦五郎に届けた刀です。
ついに見ることができる。

イメージ 13



物凄い混み方でした。GWだし、和泉守兼定公開中なもんで。

小説では2尺8寸でしたが、市村が持ち帰った兼定は2尺3寸なので、実物は刀身が短く感じられました。
2振りあったようです。

ゆっくり見れなかったのが残念ですが、近年の「刀剣乱舞」のゲームに影響か、若い女子が多かったです。







イメージ 14






外に石田散薬ののぼり旗がありました。

土方は薬売りだったんですよね。



土方歳三資料館







イメージ 15

今日集めた御朱印です。

日野には、まだ、井上源三郎の資料館など見るところはあるのですが、

今回はこれだけです。
メインは兼定でしたので。








イメージ 16

夜は、子供の日なので、近所のステーキのどんへ行きました。







イメージ 17

留守番だった次男も満足です!