今日はOPの「キナバル公園とポーリン温泉」観光です。

朝食は6:30から食べて、7:00にホテルロビー集合しました。

ツアーは我々4人とカップルの計6名で、ガイドは中国系で日本語堪能です。

途中でカップルを拾って、一路キナバル公園に向かいました。

イメージ 1
1時間半ほど走って、途中で休憩しました。
後ろがキナバル山。富士山より高く、東南アジアで一番高い山です。
キナバル公園は世界遺産になっています。

イメージ 2
さらに1時間位走って、まず、ポーリン温泉につきました。
ここもキナバル公園の一角です。

イメージ 3
本やテレビで有名なキャノピーウオークです。
これを見たくて、OPはツアーとは別のものにしました。
CATVのマレーシアのCMに出てくるので、どうしても行ってみたかったのです。

イメージ 4
1番高い所で40Mあります。結構揺れます。
でもジャングルを上から見ることができるのは珍しいことですから、行ってみる価値は十分にあります。

イメージ 5
キャノピーウオークから下って、ポーリン温泉へ。
戦争中日本軍が発見したそうです。
自分でお湯と水を入れて調節します。

イメージ 6
足湯もあります。
これはかなり熱かったです。
足を浸けることができませんでした。

イメージ 7
ポーリン温泉の後はバスでラフレシアを見にいきました。世界一大きな花です。右がつぼみです。
一家で3000円位払いました。しかし、ここでしか見られなくて、栽培もできない花なので一見の価値はあります。マレー半島から現地の人も見に来るそうですよ。
これもCATVのCMやTVなどでよく出てきます。
かなり臭いそうですが、遠かったので臭いませんでした。

イメージ 8
こっちは世界一小さな花です。キナバル公園で見ました。
世界一大きな花と世界一小さな花が同時に見られるなんてさすがボルネオです!

イメージ 9
結構速くホテルへ戻れたので、みんなでミニゴルフをしました。

イメージ 10
ホテルからみた夕日です。

イメージ 11
ホテルでは4泊以上すると大人1回ビュッフェデイナーが付いてきます。
今日はそれにしました。初めてホテルで夕食です。


昨日は海!今日は山!と決めていましたが、2日とも予想以上に楽しかったです。
世界遺産もみることができました。山歩きでは遊歩道に毒蛇がいたりスリリングな経験もできました。
いよいよ明日は最終日です。

最終日に続く
    ↓