我が家に1脚だけあるaltekのスツールは、今和室に置いています。
{7893883F-F36B-43BB-84C4-DDBEDDD5D0B3:01}



無印のクッションに座ったときにちょっとコーヒー置いたり、お客さんが来たときはダイニングに出したり…と活躍してます。

{B80A15E7-D4AB-4EC3-BDDF-8246C8F4A177:01}



ただ、脚でフローリングや畳に傷を付けてしまいそうだなあ…と思っていました。

ダイニングチェアには傷防止のフェルト貼ってるんですが、剥がしたときに粘着部分がaltekに残ったら嫌だなあとも思いまして…
(ダイニングチェアは安いから粘着が残ろうがどうなろうがいいのです)


というわけで、こんなのを脚に付けてみました。
{2CAF7F7D-9C35-447C-9E7D-6EC7FCA41AC5:01}
猫の椅子足カバー。
3年くらい前にフェリシモで買いました。
(今は売ってないみたいです)

旧居のダイニングチェアにはめてたのですが、引っ越して新しくチェアを買い換えたらゆるくて使えずお蔵入りになってました;^_^A


これは鯖トラ猫の脚をイメージして作られてます。
{EE565AEC-0E42-490A-8CF9-239FA9C723D9:01}
他に茶トラとミケもありました。

裏にはシータさんと同じ、ピンクの肉球もあります。
{2D0D702B-9312-423A-8D6D-3FA186843166:01}


せっかくのかっこいいaltekに猫の脚って…とも思いましたが、傷がつくよりはいいし、外したくなったらすぐ外せるのでまあいいか、てところです。
{839275C9-867A-4329-9594-40C701FD207E:01}
猫の脚だらけ(笑)
なんか、かわいいかも。
意外と気に入ってしまいました。

インテリアに合わないかも…と思いつつも猫モチーフの物ってつい買って置いちゃうんですよねー。





猫ブログのランキングに参加してます。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ



地味にマンションインテリアのランキングにも参加しております。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

ぽちっと押してもらえると更新の励みになります★



昨日のお昼ごはんは、近くの大好きなラーメン屋さんに行ってきました。


日曜日とはいえ、11時オープンの直後に行ったのに、すでに7人待ち!(°_°)

4月にラーメン1杯100円値上がりして、その直後は少し客足が少なくなったように感じましたがまた戻ったようです。

嬉しいような、また開店直後でも並ばなきゃいけなくなったかと複雑な気分…。




最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m