【旅色】どーもー

農業旅・アンバサダーの川瀬良子です!
連載を担当させていただいている「旅色LIKES」
今回は、全国的にも珍しい、鍬(クワ)を使って手作業で掘り出す「鍬掘りレンコン」を栽培する、愛知県愛西市にある中野悦宏さんの農園を訪れました。
2021年11月からスタートした一般でも参加できるレンコン掘り体験。
そのとっても珍しい収穫方法は、驚きの連続です!
私が中野さんと出会ったのは、2022年2月。
司会を務めた農業関係のトークイベントのゲストが中野さんでした。
鍬掘りレンコンは、土の下にあるレンコンを
鍬で1つ1つ手作業で掘り出すという、
愛西市立田地区に伝わる農法。
長年のご経験と勘で「土の中のレンコンが見える」という言葉はとっても印象的でした!
イベントでは、愛西市の地域と“土を守っていきたい”というお話もされていたので、
実際に体験してみたい、そしてその言葉の真意を知りたい! と強く思っていたので、
今回、レンコン田に行って体験、お話をお聞きしました!
記事にしっかりとまとめましたので、ぜひ!ぜひ!
読んで頂きたいです

[旅色LIKES]のHPからチェックして下さいね

感想も、お待ちしています

愛知県愛西市
レンコン兄弟 【the_original_villagers】