昨夜、駄知陶磁器工業協同組合青年部の

総会があった 毎年この時期に行われる

今まで何年も参加していたが

余り何も感じていなかった

今回、思うところが凄くあった

形式だけ堅い昔からの会で

予算の承認、今年度計画、来賓(親組合理事長など)

の祝辞、懇親会

それはそれでよい 否定しない

だけど何も改善策、今後将来を

見据えた建設的な意見なく

体裁だけの集まりで良いのだろうか

若い年代の後継ぎが参加する青年部

いーのかな、本当に

いつも思うが皆さん、余裕があるのか

危機感がないんじゃ?

もっと美濃焼を、駄知を、自社を

真剣に考え、膝を交えるべきじゃ

ないんでしょうか