この度、このブログを休止することにしました。

明日で、ちょうど5年目に突入する記念すべき時だったのですが。

いろいろと思うところがあり、悩んだ末の決断です。

もしかしたら、また、復活するかも?ですが

このまま、休止状態を続けるか、もしくは、辞めてしまう可能性が

強いかと思われます。


私のことをどうの、こうの言われるのは平気なのですが

家族のことを言われるのは、一番イヤです。

しかも、一番親身になって、話を聞いていたのに。

もう、なにも信じられなくなっています。


今まで、「うきまま日記」を読んでくださって、ありがとうございました。

また、どこかで、会える日を楽しみにしています。

5年目をこの場で迎えられなかったのが、残念でなりません。



               うきまま。

久々に部活が休みだった長女っち。

のんびりするのかとおもいきや

友達を呼んでワイワイガヤガヤ・・・。

うるさっ!(苦笑)

吹奏楽トークに花が咲いていたみたいです。

で、長女達2年生は

「来年も県代表になって、四国支部大会にでて

銅賞以上の賞を取るっ!」

と、意気込んでいます。

悔しさがいい方向に向いているみたいです。


そして、今日は3女っちもお休みでして
(3女っちは小学校でファンファーレバンドをしています)

3人ともが揃う日はこの夏休み始まって、初めてだったりします(笑)

どんだけ、忙しかったんだか・・・・。



ず~っと更新してませんでした(苦笑)

土曜日に長女の吹奏楽の大会が松山であり

そちらに行っていたもので・・・。

ギリギリまで当日に行くか、前泊するか迷っていたのですが

木曜日にホテルを取り、前泊。

温泉につかったり、旅行気分を満喫してきました(笑)

で、肝心の長女っちの大会。

全日本吹奏楽コンクール・四国支部大会。

結果は「銅賞」

県予選の方が演奏の質はよかったです(苦笑)

緊張していたり、強行スケジュールだったりで

自分たちの力が思いっきり出せなかったのかな?と

感じました。

昨日、帰ってきてからも、疲れていたのか

ボケーッとしていた長女っち。

今日は中学校の登校日だったのですが

朝から吐き気&頭痛で、休んじゃいました。
(次女はちゃんと登校しました)

お盆もほとんど休みもなく練習してたし

疲れがドドーッと出たみたい。

昼過ぎまで、死んだように寝てました。

疲れた体に追い打ちをかけるように

風邪までひいちゃった長女っち。

弱り目に祟り目です。

昨日から涼しいし、体調を崩してしまうのも無理ないわな。


と・・・こんな感じでした。

長女ばっかり疲れているように書きましたが

うきままも、いっぱいいっぱいな状態(笑)

今日は一日中、使い物になりませんでした。

明日からシャキッとしなきゃな~。
今日は、完全OFF日。

子供のめんどくさい系の宿題を手伝いました。

まず、長女っちの家庭科の宿題。

いらなくなった服のリメイク。

3女っちのはけなくなったスカート

$うきまま日記。




$うきまま日記。

バックにしました。

すべて、うきまま作成(笑)

で午後からは社会科の自由研究。

$うきまま日記。

勾玉を作ってきました。

もう、3人とも、同じ研究内容(笑)

だって、めんどくさいんやもん・・・。

あとは、ポスターを仕上げなきゃな。

がんばれっ。私!(私が頑張るのか?!笑)