ザ・良番!

僕はザ・良番という物に関してはゾロ目番号だと昔から言っていますし、今もそう思っています。

ゾロ目の販売数は年々減っています。何故ならゾロ目はもう発番されていない、つまり既存回線以外無いからです。

誰かが使っている番号が売り出しされなければ入手不可です。他の並びみたく新しい番号がドンドン出てくる事がないからです。

ゾロ目は下4桁ゾロ目、5桁、6桁、7桁、オールゾロ目がありますが、並びや数字によってお値段は大幅に変わります。

昔から根強い前後ゾロ目
090-AAAA-BBBBは20年経っても人気があり、高額相場を保っています。もちろん数字などにより価格変動し価値も違いますが、昔から安定した番号の並びです。

下7桁ゾロ目に関しても同じです。

高額にも関わらず先月は2本売約しています。こちらも昔から根強い人気で高額をキープしている人気の番号です。普通に買える方も限られますし、現在まだ7桁が販売されている事が奇跡に近いと思っています。

ただ、高額なゾロ目ではなくてもゾロ目は将来的に間違いなく少なくなります。価値は絶対上がります。それは需要があっての事ですが、ゾロ目は昔も今も売れます。

昔は0000から9999まで数多く売られていましたが、今なんて売られていない数字のゾロ目もあるくらい減少しました。

ザ・良番は間違いなくゾロ目です‼️

人それぞれ価値観は違いますからゾロ目はちょっと…と言う方もたくさんいますが、僕自身はゾロ目以外は使っていません。ゾロ目推しです😚

次回!
貴重価値や超良番についてはまた投稿したいと思います!


電話番号の価格

最近の良番業界を見て思う事は委託販売される方の価格設定とそれを判断できる業者(人)が居ないと言う事。

取り扱う側の人達も全くわかっていない人しかこの業界は居なくなった、と思います。

こんな良い番号なのに『え?こんな安いの?』うちならその値段で即買取るけど。みたいな…

逆に『こんな程度の番号なのに何故こんな高い値段なの?』あり得ないな、と思う事が多々あります。

売る側の人もこの位の値段は付くだろう!と思って付けてると思うんだけど、僕からしたら番号の事なんて全く知らない新人さんみたいな人たちだから、『何この番号?』『え?なんなのこの値段?』って笑ってしまう事良くあります。

良い番号なのにこんな値段で…が一番勿体ないと感じますね。

逆に良い番号だけど高すぎると思う番号もありますが、それはずーっと売れなければ売主さんがやっぱり高いんだなと判断すれば良いと思います。

番号の価値観、物の価値観は人それぞれですから、僕が高いと言ったって、結果売れたらそれがその番号の価値と言う事なんでしょうけどね。

けど最近は???と思う事が良くあります、と言うお話をさせていただきました。

何か書いて欲しい事があればお答えもしていきますので!

ではまたパー

お久しぶりです♪♪

と言うレベルではありませんね(^^;;

10年ぶりのブログです。

パスワードがわからなくなり放置しておりましたが、たまたまデスクの中を掃除していたら中にノートがあり、その中になんと!パスワードが書いたメモがありましたラブ

で!ログインして見ると、なんと合致しました!と言う流れになります。笑

もう見ている人も居ないかも知れませんがそれでも投稿してみようと思い投稿した次第です。

反応を見てまた更新して行きますパー

<<10周年>>



ナンバーアスリートも来月11月11日で設立10周年を迎えます。業務自体は13年から行っておりましたが、法人登記したのは14年の11月11日になります。



11月11日。しかも西暦は2002年。ナンバーアスリートの記念番号として2002-1111なんて会社専用の携帯であったらいいかも知れない(笑)



早いもので10年。。。



10年経った今でも携帯番号は相変わらず好きですし、熱は今でも冷める事なく番号は今でも大好きです。この仕事、好きじゃないとやれない。仮に好きじゃなくても好きにならないと良い仕事は出来ないはず。



番号も一つの数字が変わるだけで全く別物の価値になる事がある。意外に奥が深くて難しいし、逆にそれだからこそ楽しい。



24年11月11日で10年ですが15年20年続けれるように頑張ります!これからも番号マニア&ナンアスファン(いるのかわからないけど・・)の皆さま、どうぞ宜しくお願い致します。







毎年恒例の決算セール、今年も沢山のお問合わせやご商談を頂きまして誠にありがとうございました。



1年で1番安い!超激安決算セール。



毎年9月はもの凄いご成約率で本当に感謝をしております。



中には赤字の番号もありますし、この番号は実際売りたくないなぁと思う番号も幾つか出しています(笑)



また来年も開催できるように頑張ります!



良番プチブログ-7495ebad.gif