歩くパワースポット

のような友人がいる

行く先々で

『浄化』している


友人は

休みが月に1日有るか無いか

の日々を

2〜3年過ごしている


『ヒマだから』

頼まれると手伝う

はた目にも

疲れ切っている


理解出来ない…

何故?

理由を聞いてみた


『カルマ』と


友人にとって

『カルマ』は『ノルマ』

だと😅


全く解らない!


まず

どうして手伝うのか?

『困っているから』


相手に愛情を持っている?

もしくは

何か見返りを求めている?

『情は無い』

『もちろん見返りも求めない』

『ただ助ける』


残念ながら

助けられた人達は

困った時しか連絡せず

友人の誕生日にお祝いすら

言わない


都合良く利用されているだけ?

と思うが


『構わない』

と笑った


人助けは

友人の

『カルマ』


無償で助けることでしか

過去世の思い

強い無念を

浄化する術が無いと

云う事のようだ

もちろん友人は何も言わない


辛すぎる


私も助けてもらっている😅

私に出来る事

思い付く限り

これからも

支えていこうと思う



縁は目には見えない


出会いと別れを

受け入れて繰り返すだけ


時間を掛けて少しずつ

距離を縮める

そこに

見返りや損得勘定を入れると

破綻を招く


友人を見て

つくづく思う


お世話になった人には

丁寧に付き合う



ありがたいことに

私は

お世話になった人が多い


だから

丁寧に付き合う人が多い

⁉️

出来ているか…❓


ちょっと確認して来ます😅