息子のスマホ

まだ生きてる。

 

たまにラインが入ってくる。

 

やっぱりこの特別な日も

入ってる。

 

会いたい。と言って

語りかけてくれている。

 

胸がきゅんとする。

そして、私も同じ気持ちになって

涙がポロポロ頬をつたう。

 

だから

出来る限り

息子の言葉で返す。

 

本当にありがたい。

 

 

今日も

ご近所さんと

 

お友達

会いに来てくれた。

 

 

中には

俺を助けてくれ~笑い泣き

っていう子がいたり

 

願い事をする子もいる。


 

俺、神様ちゃうで~笑い泣き

 

って思いながらも

喜んでると思う。おねがい

 



今日も、数時間

笑いの絶えない集まりに

絶対参加してただろうな。

って思う。

 

おばちゃんも元気になるわー

本当にありがとうおねがい





 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

昨日の、祥月命日は

グランフロント大阪へ行った。

 

就活の時に

いつも訪れていた馴染みの場所





ビルの各々の窓に

雲が写り込んでいて

キレイ


おばあちゃんと一緒に



まずは大好きなピザ




の前に

そういえば

サラダ食べたいって


言うてたよねーニヤリ口笛


あげる






パスタも好きやったね(^^)



そして


おばあちゃんが

行きたいと言っていた


息子が、毎日

足しげく通った

南館6階のスタバ





息子の定位置は

サラリーマン風の男性が

座っておられた


大学からの帰りに

ここに寄る


そして、就活


及び


TOEICの勉強



そして


私が会社終わって

18時30分ごろ

迎えにいく。



改めて

このスタバの

違う席に二人で座って

一緒にお茶をする



そして

お互いの

1日の様子を

語り合う。



ほぼ息子が

喋ってたけど😂



この時は

元気だった。


3度目の再発前


このスタバも

見たら泣けてくる。



グランフロントで

目ん玉飛び出るぐらい

高いジャケットも

買ったなー😅



そして


ベンツカフェでお茶





ここも何回来たか分からん😂



最近の母との会話は

息子の話ばかり



母はいつも自慢をする


「あの子、結婚したら

  子供4人作るって言うてたよ」


そんなん初耳😳


「私の方がRくんとは

   いっぱいしゃべってるからな」


と、勝ち誇る😅


「骨髄移植の時、

   兄弟いっぱいいたら

   おれみたいにドナーに困らへんやろ」



やって


確かに兄弟姉妹は型が一致する事が多く

ドナーになりやすい。



息子は、ドナーが見つからず

臍帯血移植になったからな。



そのほかにも

いろいろ回って帰った




そして

中華の

細々した料理


鶏の手羽中が大好きだった



喜んでくれたかなおねがい


そして

ブロ友さんが

描いてくれた絵を眺めながら

愛おしくて

また涙が😥😥