それラブのタイムテーブルをステージ組と並行物販組をひとつに纏めてみる。

2019年1月19日 池袋 LIVE  INN  ROSA
待機列形成    13:40
開場      14:00   
諸注意  14:40
開演      14:45
会場は受付から左側に進むと右側に扉が合って開けると会場です。
並行物販は受付の右側に行くとエレベーターホールがあってこの場所にて行われます。
時間帯によっては並行物販がない時間がありますのでご注意を。

14:45~15:05(ステージ) μillefeuille✳️
                        (並行物販)ラブマッスル!
15:05~15:25  (ステージ)    9Luce
                          (並行物販)    μillefeuille✳️
15:25~15:45  (ステージ)    mix10's
                          (並行物販)    9Luce
15:50~16:10  ( ステージ)   あきゅーず☆Aq's!
                          (並行物販)    mix10's
16:10~16:30  (ステージ)   ラブマッスル!
                        (並行物販)ーーーーーーー
16:30~16:50(ステージ)ラブライどる!
                        (並行物販)AquaPallets!
16:55~17:15  (ステージ)    関西コピユニ祭
                          (並行物販) のねめん
17:15~17:35  (ステージ) Meria's
                          (並行物販) ラブライどる!
17:35~17:55  (ステージ)    Zeus
                          (並行物販)    関西コピユニ祭
18:00~18:20  (ステージ)    ふくもん
                           (並行物販)    Zeus
18:20~18:40   (ステージ)    AquaPalettes!
                            (並行物販)   Meria's
18:45~ 19:05   (ステージ)   のねめん
                            (並行物販)   ーーーーーー
19:05~ 19:25   (ステージ)   ちーむもめりん
 19:25~19:45    エンディング
 19:45~19:55   物販準備
 19:55~21:15   終演後物販
  

アニメのキャラクターのコスプレをしてパフォーマンスをするイベントを見に行く事が増えてきた。
取り分けラ!シリーズのコピーユニットさんのパフォーマンスを見る事が多い。もしも現在活動中しているユニットさんと、活動を終了したユニットさんが共演するイベントがあったら、私だったら以下のメンバーのステージを見たいです。

ラ!シリーズ コピユニ フェスティバル
両日 開場   9:00  開演10:00 
         終演 20:00  閉場22:00

1日日
10:00~10:40  ひらがなでみゅーず
10:50~11:30   Chu´s
11:40~12:20   らぶみゅーず!
12:30~13:10   μ'ule
13:20~14:00   オルカナイン
14:10~14:50   ShawearS!
14:50~15:10   調整
15:10~15:50   Zeus
16:00~16:40   Aq's!
16:50~17:30   L☆R→
17:40~18:20  Aqua Palettes!
18:30~19:10  ラブ☆パカ
19:20~20:00  馬跳びの会


2日目
10:00~10:40   ラブライどる!
10:50~11:30   9μHz
11:40~12:20   AQ-s☆
12:30~13:10   れずらいく
13:20~14:00   妙's
14:10~14:50   Connec10
14:50~15:10   調整
15:10~15:50   関西コピユニ祭
16:00~16:40   Nonet.
16:50~17:30   aqourstella
17:40~18:20   mix'10
18:30~19:10   9mermaid
19:20~20:00   ラブライズ!











①ひらがなでみゅーず
②Chu´s
③らぶみゅーず
④プリマステア
⑤オルカライン
⑥AQ-s
⑦ミュール
⑧L☆R→
⑨9mermaid
⑩アクアステラ
⑪妙´s
⑫ラブライズ

二日目
①ラブライどる!
②ナインヘルツ
③Aq-s
④ラブライク
⑤ゼウス
⑥mix'10
⑦関西コピユニ祭
⑧ C10
⑨ノーネット
⑩ラブ☆パカ
⑪aquapalet
⑫馬跳びの会
 ラ!シリーズのコピユニさんのパフォーマンスは私も見に行く事が多くなったので、増えた様な気がする。
一つの楽曲にメンバーを集めて練習して動画を撮って編集して動画が流れるまで、多くの時間と労力によって動画が出来る。でも諸般の事情により削除される事も多い。
ラブライブを好きになるきっかけは、ラブライズ!さんのNo brand girlsとラブ☆パカさんのDancing Stars on meの二曲で素敵なパフォーマンスで感動してラブライブが好きになった。
ラ!シリーズのコピユニさんは一つのイベント限定とか、何年も活動していますとか、それぞれユニットの個性があるので、パフォーマンス次第でファンになる。しかしいつか活動を終了する、行ける時に行かないと後悔する。私も何組かありました。それ以来時間が許す限り好きなユニットさんのイベントを見に行ってます。

昨年のラブ☆パカさん、今年はラブライズ!さん、L→R☆、Nonetさんのワンマン卒業ライブを見に行って、それぞれ素敵なパフォーマンスで感動した。
来年4月に馬跳びの会さんが卒業する。このユニットさんも動画を見てファンになり、ステージのパフォーマンスで感動して、日程を調整してパフォーマンス見に行っている。来年3月のワンマンライブのチケットは無事に申込み出来た。
パフォーマンスは動画で見るのとステージで見るのは違う、彼女達が卒業するまで多くの方に生のステージを見て欲しいです。