130608_1121~01.jpg 


◎オフィシャルホームページ
http://www.joglis.jp/
◎住所:東京都千代田区麹町1-7 FMセンター地下1F
◎電話番号:03-3221-6100
◎営業時間
平日)7:00~22:30
土日祝)7:00~18:00
◎利用料金:ゴールド会員(シャワー使い放題)月2000円
プラチナメンバー(シャワー使い放題+マイロッカー)月2500円
ビジター 700円/回
◎至近ランニングコース:皇居


◎ロッカー施設
シャワー:6基
※備品:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、イス
ドライヤー:3台
その他:洗面台(ハンドソープ、綿棒あり)、ティッシュ


◎その他
カフェスペース:ドリンク、ビール、軽食などあり
asics製品各種、ザバス製品各種あり
自動販売機(ドリンク各種、アミノバリュー含む)あり


ランステ探訪2回目にして、初登場の皇居至近施設。
ランステの中でも老舗ですね、JOGLISです。
こちらは、シャワー使い放題の月額使用料が格安、ということで有名です。
ビジター3回で元が取れますからね。
3回以上、月に利用する方なら、月額会員になるのがオススメです。
ロッカーが使えるプラチナ会員ももちろんオトクなんですが、
やはり考えることはみんな同じのようで…
次に枠が空くのは、1年以上はかかる見込み、とのことです。
残念。


こちらのカフェスペース、飲み物などのメニューも豊富なのですが、
充実しているのは、本棚です。
こんなラインナップ。

130608_1209~01.jpg 


雑誌「ランナーズ」「ランニングスタイル」「ランニングマガジンクリール」は、
バックナンバーが揃っています。
さらには、ランニング関連の書籍もたくさん。
カフェスペース利用中は読むことが出来るので、
待ち合わせなどの時間つぶしには最適です。
むしろ、待ち合わせを伸ばしたくなることも…


それからこちらの施設は、TOKYOFMとasicsの共同運営でして、
店内は、ちょっとしたasicsのショップのようになっています。

 

130608_1122~01.jpg
(カフェスペースとショップ部分)


幅広いラインナップのシューズをはじめ、
ウェア(30%OFFの品物もあり)、アクセサリー類など。
レンタルはないのですが、何か忘れ物をしても、
一通りのランニンググッズは買い揃えることができます。
うっかりTシャツを忘れて、ここで買った友人もいました。
見ているだけでも楽しいですよ。


こちらは皇居至近施設の中でも、
皇居まで最も近くにある、と言われています。
施設を出ると、横断歩道を渡れば目の前が皇居のコースですからね。
それゆえ、人気がある、というのがウイークポイントでもありまして。
特に水~金曜日の夜は、混雑するんです。
男性の混み方は激しくて、時期にも寄りますが、
秋口の19時頃に行くと、30分くらい待たされたこともありました。
男女共にメンバーがいるグループで利用するときには、
混み方など、事前に確認した方が良いかもしれません。


とはいえ、それでもみんな利用しているわけですから、
施設のポテンシャルは高い、ということですね。
料金も含め、申し分のないクオリティを保っています。
皇居ランデビューするなら、まずはここから利用してはいかがでしょうか。


※本ブログの内容は、アップ日当日現在の情報です。
詳細は、直接施設までお問い合わせください。
また、筆者性別の都合上、施設データは「男性用」部分に限っていることをご了承ください。