もう暦のうえでは秋です、と言う事で表紙替えてみました。今回のは押切もえちゃんのバージョンです、でも飽きっぽいので又すぐ替えちゃうかもしれません。ところでトレンドのHPにも告知してますけど映画[アキハバラ@DEEP]が9月2日に公開されます、この映画に楓が1シーンですけど出演しています、でも1シーンといってもなかなかショッキングなシーンですので興味ある方は見てあげて下さい。
報告をするまえに、お詫びがございます実は昨日は皆さんをちょと、びっくりさせようと思いちょっとオーバーにドラマチックに書いてしまいました、あんな事ぐらいでへそまげるマリア様ではございませんのでどうかご安心を、そこでマリアがちょっと無言になってそのあと言った事を報告します。「それじゃあ今度ドラマの現場から直接ブログしますね。」という事ですので楽しみにしていて下さい。いつぐらいと思ってる方ちょっと前に書いた、マリアもそろそろかな?がヒントです。
200608092041000.jpg
以前コメントにちょとしたプロフィールを出したらとありましたが人様に出すようなモノはないので軽く自分の好きな物を紹介します、写真の通りお酒は何でも好きです、後好きな言葉は果報は寝て待て又は一攫千金ですかね以上好きな物でした、それではここでマリア情報さっき電話で打ち合せしてたらマリアのブログのコメントすごく喜んでいました、返事書こうかなと言ってたので代わりに書いとくからいいよと言ったらいきなり無言になりました、もう2度とブログ書いてくれないかもしれません〓ファンの皆さん私のせいですいませんでした。明日謝りますのでその結果は又報告します。
200605252008000.jpg
今、仕事が終わってフッと上を見たら東京タワーが見えたので撮ってみました。自分昔から東京タワーが好きなんですよ、なぜかと言うとですね、お~とこれはプライベートの事なんで答えられません〓ところで楓が又8月にイベントにでます詳細がわかりしだいトレンドのHPで告知すると思いますので良かったら見て下さい、マリアもそろそろかな?
昨日は楓を連れて舞台の現場に行ってきました、マリアも楓も生の舞台を見て少しでも何か刺激を受けてくれれば良いなと思います。マリアも舞台は前からやりたいと言ってるので、舞台の大小は気にせず、何か今までに無い新しい高樹マリアが発見できるような舞台に出させてみたいなと思っています。しかしなかなか舞台に出るのは簡単ではないので、これからはマリアにはバンバンオーディションに行ってもらって自らの力で勝ち取って貰いたいと思います、なんてたってマネージャーに力が無いもんですいません、と言う事でマリアよろしく~ね。

楓0806


皆さんはじめまして楓です(*^_^*)

今日は事務所の子の舞台『テニスの王子様』を観に来ました!

歌ありダンスありでとても楽しかったです!

これからもいろんな事に挑戦して吸収し、もっともっと成長していきますので、よろしくお願いします☆彡

どうでしたかマリアのブログは?何か本人はこれを期にブログに目覚めそうとか言ってるんですけどどう思いますか皆さん、て、言うかそうなったらここのタイトルも、担当マネージャーが抜けて高樹マリアブログ「絶対売れるぞ」に変わるかもしれません、まあ~そうなったら自分は、しがない芸能マネージャーブログ「いつかは売るぞ」とタイトルを変えて細々と続けていきますのでたまには見てください(-^□^-)

マリア0803


昨日の亀田興毅選手の世界タイトルマッチに釘づけ&もらい泣きしちゃいましたマリアですっ。
こんばんはーーー!!!            

Тマネージャーが毎日楽しそうにブログを更新しているのを見て『あ。いいかも~』なーんて思い始めたりして。。。



と。いうわけで☆
今日は同じ事務所の俳優サン、南クンが出演する『テニスの王子様』のミュージカルを観てきましたよーん♪

歌とダンスもりだくさん!マリア個人的には不意打ちに出てくるギャグに爆笑ですたー\(^O^)/

200608022024000.jpg
今まで他のタレントの子と韓国料理屋で打ち合せしてたので遅い更新になってしまいました、皆さんこのブログに対していろいろな意見ありがとうございます、一つずつ皆さんのコメントに答えていこうと思いますのでマリア、楓共々末長くよろしくお願いします。そろそろ酔ってきたので今日はこれで失礼します。

昨日は代筆など頼んでしまってすいません、ヒデさんの言う通り直筆が良いのは判っているんですけど、つい忙しさにかまけて自分の悪い癖がでてしまいました、でもやってみたらすごく楽だったのでこれからもちょくちょく頼むと思いますので皆さんあのマネージャーだからしょうがないと、広い心でお許しください。その代わり皆さんの喜ぶマリア情報をバンバン出して行きますので期待していてください。