私の独り言なんですがスミマセンガーン

学校のお友達や先生ともお別れも出来ないままグレーゾーンの娘は元々環境にも弱い中 急に転校することになり しかも微妙な年齢と女の子だった為に心配もあり、その上グレーゾーンで不安でいっぱいでしたガーン

校長先生には微妙な年頃で心配もありますが一緒に頑張っていきましょうと始まり頑張って登校していましたチュー

誰も知らない何もかも前の学校とは違って驚きも沢山ありながらの学校生活スタートびっくり

その中で仕事でかなり朝は早く帰りは遅い状態も続いたり環境が少しずつ変わる中で私に心配かけまいと頑張っていた娘が滅多に話すことのない中、ある日担任の先生が娘の様子を見て寂しげだったので「どうしたん?」と聞いた時に…「凄くさみしい」と泣いたみたいでえーん

でも しばらくしてから でもママには言わないでね❗️「ママお仕事頑張ってくれてるから」と泣

先生が心配してくれて娘の約束を破る事になりますが どうしてもそのままにしてられなくてと聞いた時は凄く我慢させてるんだと悲しくなりました大泣き

娘には聞いてないふりをし心で謝りましたが辛すぎました。。。

普通に学校に行くだけでもストレスが沢山あるのに更に負担をと思うとガーン