個別&サイン会レポは後日・・・。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2013年4月18日に、オリックス劇場にて行われる
NMB48リクエストアワーセットリストベスト30とは
別物ですので、悪しからず。
(記事の最後にリクアワ順位予想のベスト5も書きます)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
オンブラが選ぶ
NMB48セットリストベスト30
NMB48のオリジナル楽曲、44曲の中から
・選考基準
①歌詞&曲調
②MIX&ライブでのノリの良さ
③その他要素(思い入れ・選抜メンバー等)
これらを
各100点の300点満点(超辛口の審査)で出して
点数順に並べたものを順位とします。
オンブラの独断と偏見です(・∀・)
同点が出た時は、
①→②→③の順に優先して順位をつけます。
そんなベスト30の順位とは別に、まず
除外した公演曲に関して、番外編として
各公演別にベスト3を決めてみます(・∀・)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【誰かのために】公演
(AKBチームA3rd、NMB1期研究生1st、チームN1st)
1位・・・Bird
AKBたかみな、NMBさや姉の歌唱力を際立たせる曲だと思います。
この曲の歌詞で『海ほたる』を初めて知りました←
2位・・・誰かのために-What can I do for someone-
公演の本編ラストにふさわしい曲です。
3位・・・ライダー
AKB48デビュー当時に、劇場内で倒れて亡くなったファンを偲んで作られた曲です。
歌詞&間奏での振り付けがグッときます。
全体的に良い曲が多く、甲乙つけ難かったです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【青春ガールズ】公演
(AKBチームK2nd、チームB1st、NMBチームN2nd)
1位・・・転がる石になれ
ファン・メンバー共にとても盛り上がれる曲です。
2位・・・Blue rose
同じく盛り上がる曲です。振り付けや衣装がカッコイイです。
3位・・・約束よ
とにかく歌詞が良い。
全体的にミックスが少ないですが、
ミックス無しでも盛り上がれる構成の公演だと思います。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【アイドルの夜明け】公演
(AKBチームB4th、研究生、NMBチームM1st)
1位・・・愛しきナターシャ
ヘドバン(ヘッドバンギング)が印象的。
NMBでは小柳・島田・谷川のユニットですが、アンダーでたまに入る
東とか高山とか高野のヘドバンが好き。
曲終了後の「脱ぎます♪」が楽しみの一つでもあります←
2位・・・拳の正義
特攻服にサラシ姿、振り付け、見所たっぷりです。
3位・・・好きと言えば良かった
足上げの振り付けが何故かとてもクセになります。
『アイドルの夜明け』のマーチングバンド、『天国野郎』での日替わりコスプレ、
『女子高生はやめられない』の曲のラストでメンバー全員ジャンケン大会。
見所が多くて全公演の中で一番クオリティが高い公演だと思います。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【会いたかった】公演
(AKBチームA2nd、チームB2nd、SKEチームKⅡ1st、研究生、NMBチームBⅡ1st)
1位・・・桜の花びらたち
歌詞・曲調がとても良い。泣ける。振り付けが完コピしやすい。
2位・・・JESUS
パラパラっぽい振り付け。盛り上がれる。
3位・・・背中から抱きしめて
恋愛ソング。メンバーの表情が良い。
個人的に、セットリストの順番に違和感がある公演です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、本編です。
番外編みたいに1曲ずつ評価してたら
とんでもなく長くなるので、
特に伝えたいところだけ簡潔にコメントします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
まずは、惜しくも圏外になった曲一覧です。
これらに差は殆どありませんでした。
1:アーモンドクロワッサン計画[1stアルバム/チームBⅡ]
2:インゴール[6th]
3:ヴァージニティ[5thタイトル曲]
4:NMB48[N1st公演楽曲]
5:砂浜でピストル[5th/難波鉄砲隊其之壱]
6:ちょっと猫背[5th劇場盤/紅組・白組・鉄砲隊の落選メンバー]
7:努力の雫[3rd]
8:初恋の行方とプレイボール[4th/NMBセブン]
9:僕がもう少し大胆なら[4th/紅組]
10:僕らのレガッタ[5th/白組]
11:捕食者たちよ[2nd/紅組]
12:妄想ガールフレンド[5th]
13:Lily[1stアルバム/チームN]
14:With my soul[1stアルバム/チームM]
(五十音順、番号は順位と関係なし)
リクアワでは、
各チーム曲(1、13、14)あたり
入ってきてもおかしくないですね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
それでは30位から
カウントダウン!!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
30位・・・場当たりGO!
(3rd、アンダーガールズ)
29位・・・眠くなるまで羊は出て来ない
(6th劇場盤、紅組・白組・鉄砲隊の落選メンバー)
先日卒業した篠原栞那がセンターの曲。
28位・・・太宰治を読んだか?
(1stアルバム、山田&山本&横山)
リクアワでは、ゆいはんヲタがどう動くかで順位が全く読めない。
27位・・・オーマイガー!
(2ndタイトル曲)
26位・・・純情U-19
(3rdタイトル曲)
鉄のパンツですね。この歌詞には当時びっくりしました。
25位・・・恋愛のスピード
(3rd、NMBセブン)
24位・・・存在してないもの
(5th、紅組)
23位・・・恋愛被害届け
(6th、紅組)
歌詞や選抜メンバーはかなり良いけど、曲がちょっと不満。
22位・・・右へ曲がれ!
(3rd、紅組)
振り付けが大好き。
21位・・・冬将軍のリグレット
(6th、難波鉄砲隊其之弐)
ふぅちゃんセンターの曲。リクアワでは矢倉ヲタ票が集中するかも。
20位・・・理不尽ボール
(4th、アンダーガールズ)
19位・・・わるきー
(4th劇場盤、渡辺美優紀)
リクアワではみるきーヲタ票が集中してもっと上位になるかも。
18位・・・ジャングルジム
(3rd、劇場盤山本彩)
リクアワではさや姉ヲタ票が集中して上位でしょうね。
17位・・・12月31日
(1stアルバム)
単独で紅白出場を切に願います。
16位・・・星空のキャラバン
(6th、白組)
mixyで根回しがあり、AKBのリクアワでランクインした曲。
まぁ普通に良い曲だと思います。
15位・・・ナギイチ
(4thタイトル曲)
一応、シングルのタイトル曲の中では第3位。
ナギイチがこの順位ということで、
カップリング曲が如何に素晴らしいかがよく分かります。
14位・・・なんでやねん、アイドル
(2nd劇場盤、門脇&木下春&研究生)
アイドルの中でNMB48にしか歌えない曲。自虐的な歌詞が良い。
13位・・・てっぺんとったんで!
(1stアルバム、NMBの全メンバー)
NMB48の勢いを象徴した曲。
12位・・・結晶
(2nd、白組)
この曲をカップリング曲にしておくのは勿体無い。
リクアワでも上位に入ってきそう。
11位・・・僕は待ってる
(2nd、吉田&島田以外の現1~2期生全員)
スキャンダル続きだったNMBの為に書き下ろされた曲。
この曲を聞くと涙が出てくる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、順位の横の[ ]内は
300点満点(超辛口審査)の点数。
ちなみに、参考までに・・・
AKB48のヘビーローテーションに点数をつけると
[270pt]でした。
14位の『なんでやねん、アイドル』と同点です。
それでは第10位から
カウントダウン!!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
第10位[278pt]・・・なめくじハート
(1stアルバム、超アイドル選抜)
比喩表現のネガティブな恋愛ソング。
超アイドル選抜の9名
1期生:近藤&白間&渡辺
2期生:矢倉&與儀
3期生:太田&久代&薮下
4期生:西村
による曲だけあって、目の保養になる←
特にりぃちゃん(近藤)がっ!←
第9位[279pt]・・・HA!
(1stアルバム&AKB48の29th『永遠プレッシャー』カップリング曲)
振り付けが好き。ノリも良い。
実は同率8位ですが、歌詞を重視した結果9位になりました。
第8位[279pt]・・・最後のカタルシス
(4th、白組)
とにかく歌詞が良い。
リクアワで上位に来るかは怪しいけど、誰が何と言おうと歌詞はナンバーワン。
第7位[281pt]・・・僕が負けた夏
(1st、白組)
疾走感がある恋愛ソング。
歌詞にあっちゃん(前田敦子)が出てきますね。
第6位[282pt]・・・絶滅黒髪少女
(1stタイトル曲)
デビューシングルのタイトル曲。
今のNMB48のイメージを作り上げた曲と言っても過言ではない。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
第5位[285pt]・・・待ってました、新学期
(1st、紅組)
りぃちゃんが指折り数える振り付けが可愛すぎる。
りぃちゃん本人がイチオシする曲。
リクアワ、この曲に3票入れました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
第4位[286pt]・・・嘘の天秤
(2nd、NMBセブン)
失恋ソングだけどノリが良い曲。
天秤をイメージした振り付けがクセになる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
第3位[293pt]・・・北川謙二
(6thタイトル曲)
みんな一緒に盛り上がれる曲。
狂ったように楽しんで踊るメンバーもチラホラ。
タイトル曲の中ではトップです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
第2位[294pt]・・・三日月の背中
(1st劇場盤、一期生全員)
一期生の思い出の曲。人を勇気づける曲。
この曲に思い入れのあるメンバーは多いと思う。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
第1位[298pt]・・・青春のラップタイム
(1st)
歌詞が良い。ノリも良い。
公演やライブでは必ず超盛り上がる鉄板の曲。
デビューシングルのB面。カップリングにしておくのは勿体無い。
絶滅黒髪少女じゃなくてこっちがA面の方がイイんじゃないか
と思ったファンは少なくないはず。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
というわけで、
青春のラップタイム
が堂々の第1位(・∀・)
こうして順位をつけてみると、
1stのクオリティが非常に高い
のがよく分かりました。
※1stシングル収録曲の順位一覧
カップリング曲・・・1位
劇場盤収録曲・・・2位
通常盤B(紅組)・・・5位
__タイトル曲・・・6位
通常盤A(白組)・・・7位
でも最近の曲のクオリティが低い
という意味ではないですよ(´・ω・`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後に、4月18日に行われる
NMB48リクエストアワーセットリストベスト30
の順位予想を。
1位・・・青春のラップタイム
2位・・・北川謙二
3位・・・ジャングルジム
4位・・・結晶
5位・・・三日月の背中
ベスト5に、いわゆる
「AKBのお下がり」
である公演曲は入ってこないと予想(・∀・)
やっぱオリジナル曲に票が集まってると思う。
ただ、オンブラみたいに
本来一番良いと思う曲じゃなくて
順位を上げたい曲に投票する人は多いと思うので、
それがどう影響するかですね。
NMB48 ブログランキングへ