NMBの4thシングル個別、
とりあえず確定しましたヽ(・∀・)ノ
名古屋の4部と5部が3枚ずつです。
大阪は再販でどうするか考えます(´・ω・`)
28日の稼働。
まずは番長のゾーン狙い。
[押忍!番長2]-353枚
193G~→250G:REG
386G~→485Gヤメ。
次は北斗。
2k投資でレア役が7回(´・ω・`)
[北斗の拳]-531枚
_74G:激闘乱舞(強スイカor強ベルorチャ目)
400Gヤメ。
ART後、400Gでレア役が2回(´・ω・`)
そしてヱヴァ。
総G数:1266G
BIG:3回
REG:5回
現在418Gハマりという台。
[ヱヴァンゲリヲン 生命の鼓動]-14枚
367G:青異色(シンクロB)
121G:赤異色(シンクロB)
121G:青異色(弱チェリー)
0Gヤメ。
レア役が全て設定①以下。
次はなんとなく鉄拳。
総G数:2335G
ボナ合算:9回
ART初当り:4回
偶数っぽい台。
[鉄拳2nd]+299枚
_10G:白BIG(強チェ)
_52G:白BIG(強チェ)
36Gヤメ。
98Gしか打ってませんが
スイカも弱チェも引いてないのでヤメw
そしてまたヱヴァ。
総G数:2666G
BIG:10回
REG:7回
合算:(1/157)⑤~⑥
現在334Gという台。
一番最初に引いたボーナスがSPECIAL BIGヽ(・∀・)ノ
さらに
赤異色BIG以上確定??
と思ったら、よくよく考えてみたら
REG後20Gちょいで引いてたから・・・
オンブラ自身初の覚醒モード突入!!
次回ボーナスまでRT継続ヽ(・∀・)ノ
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・。
覚醒モード2G目
にシンクロリプB引いて青異色。
まぁボーナスが軽いことは良い事なんですが
さすがにへこみます。
しかも、この青異色を引いた直後
857Gハマり^^
●隔操作ですね、わかります。
覚醒モード157G目でバケ。
[ヱヴァンゲリヲン]-1098枚
153G:赤BIG(シンクロB)
_34G:赤異色(シンクロB)
122G:青異色(強スイカ)
_74G:青REG(シンクロB)
↓↓覚醒モード3G↑↑
_32G:青異色(シンクロB)
857G:赤異色(単独)
460G:赤REG(シンクロA)
290G:赤REG(シンクロB)
↓↓覚醒モード157G↑↑
194G:青REG(弱チェ)
_82G:赤異色(シンクロA)
_83G:赤異色(シンクロB)
569G:赤異色(シンクロB)
239G:青REG(シンクロB)
174G:青異色(シンクロB)
_59G:赤異色(シンクロB)
_54G:青異色(強チェ)
_82G:青REG(強スイカ)
434G:赤異色(弱チェ)
466G:青異色(シンクロB)
487G:青REG(シンクロB)
145Gヤメ。
総ゲーム数:5090G
BIG:13回(1/392)設定①以下
REG:7回(1/727)設定①以下
合算:(1/255)設定①以下
3役合算:(1/5.538)設定③~④
ずっと小役が設定5付近やから粘ったけど
最終的には設定3か4。
それにしてもボーナスが重すぎる。
それなのに、2回突入した
覚醒モード中のボーナス確率は(約1/80)。
遠●操作で(ry
最悪設定3あるなら、と粘ったものの
オンブラ、忘れていました。
遠隔なら機械割なんて関係無かったですね^^
現金投資せず、貯玉プレイしたのが敗因でしょうかね←
最後に
総G数:4555G
BIG:19回
REG:11回(1/414)⑤~⑥
合算:(1/152)⑥以上
という設定6の台←
[ニューパルサーV2]+211枚
_67G:BIG(単独)
0Gヤメ。
遠隔対策として浮いたらヤメ打法です。
28日の収支
-¥29,740
3月の収支
-¥88,700
さっき目が覚めてPCからの投稿←