カスジャ昭和イベント~交流編~ | ラジコン女子noriのブログ

ラジコン女子noriのブログ

RX-7 FD3Sが好きなラジコン女子のラジドリブログ

みなさん今日も暑かったですね!
今日も一日おつかれサバンナ♪
さて! TOYOTAハイエースの話しようかな(笑)
うちの父の乗っていたTOYOTAハイエースはきのやんさんのハイエースとはまた少し違って車高が高かったのかな~?
車の中で真っ直ぐ立てるくらい天井が高かったです♪
おかげでTOYOTAハイエースの後ろの天井は物置スペースになっていました♪
寝袋やシートなどちょっとしたものを収納♪
車の天井が高いと車内を移動するのも楽ですね♪



 
さて、交流&交流と言葉で言ってもなかなか伝わらないので、ステッカーもらっていただいたり、ステッカー交換していただいたりして、その時私がお願いしてツーショット撮らせていただいた方たちの中でブログに載せても大丈夫かな?な方だけズラーーーっとご紹介させていただきます♪
 







以前からブログでコメントやいいね!のやりとりをさせていただいていた芋。さんと、お友達のエンDさんです♪


芋。さんめっちゃあちこちでお見かけしてて!
どんな方なのかなぁ~って興味津々だってのでお会い出来た時はメチャメチャうれしかったです♪というか緊張した!あたし何話したらいいのか分からない~(笑)



 
芋。さんはお名前のイメージとはガラッと違ってスラッとしたイケメンさんですよ~♪
エンDさんはブログをもってらっしゃらないみたいですが、芋。さん、エンDさんにもよろしくお伝えください~♪








↑見てーーーーーーーーーーー!
これが芋。さんのクルマですっ♪
めーーっちゃ昭和レトロなカローラ!
ナンバープレートよーく見てくださいね♪
芋。って書いてありますよ~♪(*´艸`)
このあと一緒に走行させていただきましたっ♪







クールフレグランスさん♪
とても人懐っこくて話しやすい方でしたー♪
クールさんって呼ばせていただくことに今決めました~♪(←今かいっ!)









↑見てーーーーーーーーーーーー!!
クールさんの車ですよ~♪
これほんとメチャメチャ細かいっ!!!
荷台とか自転車とかぜんぶ手づくりです!
外からペイント描いたり・・・ほんと気が遠くなります~!!








こちらはママちゃんですよ~♪
以前からブログでやりとりさせていただいてましたが~
ここだけ話、ママちゃんってお名前だからてっきり女性だと思っていて(笑)
しかも勝手に加藤のパパさんの奥さんだと思っていた!!!パパさんとママちゃん!笑笑


この盛大な勘違いが勘違いだったって分かったときはほんと恥ずかしすぎたからナイショにしときます!!(←言うとるがな)
ねぇ、ママちゃんは顔出しOKなんかな??








↑そんなママちゃんからお店の宣伝と、なんと!お店の旗をもらったのでブログでも紹介させていただきます~♪
よろしくね~♪(*´艸`)
いつかパンチョ福井店とかできるといいなー♪









うちのサバンナもパンチョ応援してるんだよ~♪
ってかサバンナの竹やりってこんなふうに旗を差し込むためのものだと思っていた、割とマジで(笑)








 
こちらはボーズさん♪
私とすれ違う度に「あ、ボーズです」って何度も言ってくださるんです~♪
私がいろんな人とやりとりしてて混乱してるのを察してくださってたんですよ~
ありがたいです♪







 
こちらはたけぽんさんとてらさん♪
なんと!お仕事なんとか終わらせてはるばる新潟からいらしたらしいっ!!

すっごーーーー!その男気!流石っすーーー!








こちらはショダカラさん♪
カスジャのイベントのイラストを担当された方なのかな~?(←あいまい)
テンション高くてメチャおもしろい方です~(*´艸`)







 
昭和ボディコンデレ優勝者のすろっぺさんです~♪
あの!エンジンルームを忠実に再現したその技術と根性はさすがです~!!










こちらはあまのじゃくさんです~♪
ねぇ、私もこの髪型マネできたりしないかな?
これいっぺんやってみたい!割とマジで(笑)
あまのじゃくさんは確か昭和人間コンテストで受賞されてました~納得です(笑)









TOPLINEのマッキーさんを書くのを忘れてたーーー!!!笑笑
メチャメチャお世話になったのに!!!笑笑
きっと!きっと!またどこかでお会い出来ると信じておきます!
マッキーさんありがとうございます!!!






その他、きくりんさん、ゴリカキ隊の隊★長さん、カー君、タカさん、WINSからDAI-SHIさん、裏鬼(RIKI)さん、よっぴぃ~さん、昭和人間大賞のJimmyさん、コジョピィさん、REVさんともお話させていただいたりステッカー交換していただいたりしました♪
ありがとうございます♪







そしてこれ見てーーーーーーーー!!
ある方が(お名前聞きそびれた!)さかたんのミニシャーシが欲しくてたまらない私に声をかけてくださったんです♪
こんなミニシャーシもあるよ!って♪








見てーーーーーーーー!!!
これなんと!私のセブンと同じYD-2のシャーシなんですって!
だから誰にでも(私にも?)作るチャンスがある!ってこと!?








作り方をザッと教えていただいたのですが~

まずシャーシのここを前から5cmカットしたらネジの穴の位置が偶然にもあれこれピッタリでそんで前タイヤのあそこのパーツをあれにしてそしたらタイヤの幅も縮まってそんであれこれやったらこうなるらしい!!!
(↑ぜんぜん参考にならない件)



ありがたいことにこのラジコンを貸してくださったので走行させていただいたのですが♪
これは速いっ!!!とにかくメチャメチャ速い!!
さかたんのマーチよりもさらに浅角で走らなきゃ!って感じでとにかく縦っ!縦に激強!



そしてあまりにもスピード速くて私の頭がついて行きません~(笑)
楽しかったです!とても!!!
そしてやっぱりミニシャーシはかわいかった♡










 
さてここからはカスジャ昭和イベントのスタッフさんたちです~♪









加藤のパパさん、チェリーさん、清春さん、ズンズンさん(これからは勝手にズンズンって呼ばせてもらうことにする!)、のっぷりんさん、リキイシさん♪








清春さんとのっぷりんさん♪
清春さんは清春カップでお世話になりました~♪
あとのっぷりんさんは下衆ワークスのみなさんととても仲良しでした♪








 
みんなで記念撮影♪
のっぷりんさんとよっしーさんがラブラブすぎてほっぺが真っ赤になりそーだ♡(*´艸`)










↑見てーーーーーーーー!!!!
これがカスジャのイベントでみなさんからいただいたステッカーです♪
たくさんだーーーーー!!!!!!
(Shiftでいただいたステッカーは別でちゃんととっておいてあります♪)











やったー♪やったー♪
カスジャでたくさん友達できましたーーー♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

まだ続く・・・