2駆と4駆どっちがいい? | ラジコン女子noriのブログ

ラジコン女子noriのブログ

RX-7 FD3Sが好きなラジコン女子のラジドリブログ

私のInstgramを見てくださっている方の半分くらいは海外の方なんじゃないかなぁ~と思います。
主に車関係やRCをしている方がフォローしてくださっている感じなのですが、
たまに海外の方からメッセージでラジコンのことを聞かれたりします♪
  
私がサーキットの写真をアップしたときは
「それはどこにありますか?」(←英語)
パーツの写真やラジコンの写真をアップしたら
「それはどこで買いましたか?」(←英語)
 
こういう海外の方々からのメッセージには、私に出来る範囲(分かる範囲)できちんとお返事させていただいています♪

そして昨日はこんなメッセージが
↓↓↓

「2駆と4駆とどう違うん?今4駆でやってんねんけどイマイチやねん、2駆の方がやりやすいん?」
(↑なぜか関西弁で和訳する)
 
これ質問する相手間違ってないやろか・・・(ノД`ll)
私メカのことはさっぱり分からんですよ・・・(;´Д`)←しかも初心者

それでも今私の家にはYD-2のセブンとドリパケ(等速とケツカキ両方)があって両方走らせてみてるから私なりの感覚でお返事させてもらいました♪
 ↓↓↓


私「あんま詳しくないしどっちもまだイマイチ慣れてないけど2駆の方がしやすいかもしれん~。ちなみにヨコモのYD-2なんだけどパーツも他よりはお手頃な感じやしええかもしれんです~」
 
彼「そうやねんな~やっぱ2駆かぁ~!ってあほか!お前、YD-2調べたら2万もするやんかーっ!それやったら今持ってる4駆のシャフト引っこ抜いて2駆にしてみるわ!!」
 
ですよねーーーーーーっ!!笑笑
高いよねーーーーーーーっ!2万って!!笑笑
ナイスツッコミいただきました~笑笑
 
それでもまだ何かアドバイスできるかな?と思って
↓↓↓

 
一応??なんか数少ない私の知ってる知識で
「それならジャイロ付けた方がええのかもしれんですよ~」
って言ってみたけどジャイロのスペルがこれで合っているのか分からない~(;´Д`)
 
そしたらなんかよう分からんけどゴキゲンにサンキュー言われたし
私もノリで?「グットラック!!」言って話は終了しました~
 
なんだけど・・・これちゃんとジャイロ伝わってるんかしら?
2駆の方がやりやすいって聞いて2駆にしてみたけど、いきなりジャイロ無しとか大丈夫なんかしら?
 
いろんな意味で「グッドラック」だわ、ほんと(笑)
どんまいっ!あたしっ!(笑)←やっぱり前向き♪