下の子と動物園へ(あと上の子とバトル) | 未婚シンママさきの@咲き野

下の子と動物園へ(あと上の子とバトル)

数日前の話。

上の子と丸一日連絡取れず、翌日昼になってもLINEの既読もつかず。何度電話しても出ず。

バイト帰り(女の子が22時過ぎ自転車で4キロ)に何かあったのか!?と思いますよね。

問いたい。思う?思わない?

隣県のため2時間車を走らせてアパートへ行くと…

おらず。

心配しますよね?

する?しない?

私はした、死ぬほど心配した。


バイト先に電話して昨日出勤してたか、退勤時刻は何時か確認してもらった。

やりすぎ?

昨日は22時期退勤したとのこと。

どうすればいいんだろ…と途方に暮れていたら、上の子からLINE!


「家におるよー」


おらんやん?


「友達と遊ぶ約束しててもう出た」


話変わってるやん?


…元気ならええんや。


しかし夜、上の子から長文LINEが。

要約すると、バイト先まで電話して心配しすぎ、私がどれだけ忙しいかわかってない、家賃も光熱費も自分で払ってるんだから信用して欲しい、てな感じ。

私は思うんです。

信用してるけど心配もしてる。

1日1回の生存確認と週一回の電話は約束だったはずだと。

上の子あてに来た手紙をこっちへ送ってくれと言ったら、「どうやって送ればいいの?」と聞いてくるような世間知らず、そんなん小学校で習ったやろがい。封筒に入れて切手貼って送れ!

そんな子、心配するがな。

ということでしばらく静かなバトル勃発、続行中です。


帰りに同行していた下の子に申し訳なかったので、動物園へ寄りましたニコニコ


緑がきれい!そして暑いネガティブ


可愛かったナマケモノ親子!

ナマケモノって動かずしてどうやって子育てするんだろう???父母どってが子育てするんだろう???


お気に入りはビントロング、ジャコウネコの1種らしい???


液状化しておりましたラブ

なんて可愛いの???

他にいた動物たちも、かなり暑さで液状化しておりましたニコニコ




ビーバーには2匹の赤ちゃんズがラブ

1人前に泳いだり毛繕いしたり…とにかく可愛かった!!


このテナガザル達は、仲がいいのか悪いのか?追いかけっこしたり寄り添ってみたり、多分ラブラブなんかなとおねがい

いいねぇ、末永くお幸せにね♥️


けっこう巡回ルート長くて歩くのヘトヘトになったけど、下の子が喜んだからよかったニコニコ

ダラダラ下スタートを切った夏休みに、少しハリが出ましたおねがい

こういう時間も大切なんですね。

復職へ向けて体力作りに励もうと思います!