「お父さんに会いたい」と言われたら? | 未婚シンママさきの@咲き野

「お父さんに会いたい」と言われたら?

こんにちは、未婚シングルマザーのさきのですニコニコ


皆さんはお子さんにお父さんに会いたいと言われたら何と答えていますか?


あまり良い関係でお別れしたのじゃなければ迷ってしまいますよねショボーン

私の場合はお母さんより大きくなったらお父さんに聞いてみようねと言っていました。


絶対に言ってはいけない言葉は「お父さんに会いたい?」と聞くことです。

そう聞くことによってお子さんは、会いたいけどお母さんが悲しむから会いたいと言ってはいけない、と余計に会いたい気持ちを募らせてしまうからです。


我が家はそのように伝え、そのうちお父さんに会いたいとは言わなくなりました。


もう18歳なので言うべきかと思って、今度調停をすることを娘に伝えました。

するといちどお父さんに会ってみたいなと言う答えが返ってきました。

私は娘がお父さんに会うことによって傷つけられると言う想像しかつきません。


娘にお父さんにあなたの写真を渡してもいいかと尋ねると、いいよと言ってくれました。

1回目の調停の時に写真を渡し会いたいと言う気持ちを伝えてみようと思っています。

1回目の調停は3月また調停が始まりましたらこちらでご報告いたしますね。