看護休暇のナゾ | 未婚シンママさきの@咲き野

看護休暇のナゾ

みなさんは、『育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律』で定められている、看護休暇をご存知ですか?



・看護休暇とは、小学校へ就学開始時期に達する前までの子を養育する労働者が、事業主に届けることで子供の病気や負傷など看護のために、子の人数に関わらず1年間に5日を限度として休暇を取得できる制度のことである。
・2005年4月施行の改正・育児介護休業法により、この制度は義務化された。
・導入の背景には、少子高齢化の日本において労働者の仕事と家庭の両立の負担を軽減し、働きながら子供を生み育てやすい雇用環境を整備することが課題となっていることが上げられる。
・子供の看護休暇は、
(1)労働者の氏名
(2)子供の氏名と生年月日
(3)看護休暇を取得する年月日
(4)子が怪我をし、または病気になっている事実を事業主に申し出ることによって取得できる。

・この看護休暇は、年次有給休暇とは別である。
また、看護休暇の有効期間は1年間となっており特別の規定がなければ4月1日~翌年3月31日までである。それ以外の1年間とする場合には就業規則に定める必要がある。

・子の看護休暇の申し出については、事業主は拒否できない。
・また子供の病気などによる看護のため、事業主は時季変更権の行使は出来ない。

・看護休暇の対象者について以下の労働者は、労使協定を結びことで適用除外とすることが出来る。
(1)継続雇用期間が6ヶ月未満の者
(2)週所定労働日数が2日以下の者

看護休暇中の賃金の取り扱いについては、法律上の規定はなく労使間により有給か無給か定める。
・看護休暇については、利用の促進と労働者とのトラブル防止のためにも事業主は、就業規則に運用規程を盛り込むなどの整備が必要である。



なんかおかしい法律だと思いません?

私は、この法律に照らし合わせれば、就学する前、ムスメは2回ほど入院することがありました。
いずれも4、5日の入院でしたが。

それを含めても、何度か水疱瘡や風邪でお休みをしているので、5日では収まっていないはず。

でも、私が休まないと、ほかに子供を看る人がいません。

だから会社に説明して、有給なり欠勤なりでお休みさせていただいていました。

この法律で年間5日の看護休暇が確保できて安心!でしょうか?

会社の就業規則を見ていると、『無給』になっています。
しかも、『事前に申し出ること』って、どれくらい事前なんでしょう?
始業直前でも構わないのなら可能ですが。

無給ならこの規定は意味がないように思えます。

それに、
『事業主は、育児休業、介護休業や子の看護休暇の申出をしたこと又は取得したことを理由として、労働者に対して解雇その他不利益な取扱いをしてはなりません。』
とありますが、

5日を超えて子どもを看護した場合は、不利益な取り扱いを受けてもやむを得ないということでしょうか?

謎だらけの看護休暇。

こんなことで育児するものが働きやすくなって、少子化が食い止められるなんて、本当に政府が考えているのか、馬鹿げていると思いました。