少し前になりますが「この話」2作ではたくさんのコメントをいただきまして、語彙が少なく毎度同じ台詞になってしまいますが、本当に感激しています。

 

私の勝手な「しばらく実家に帰らせていただきます」的、置き手紙のようなブログを残したにも関わらず、「待っていた」などと言っていただけるなんて、それが仮に礼儀的なお心遣いであったとしても本当に本当に嬉しくて、小躍りする私です。

 

そんな私は、ぐらんぐらんに揺れ動く乙女心ならぬアミ心、いやオタク心を堂々と発表し、何年好きであってもブレるヤツはブレるというしょーもな人間であることを証明してしまったわけですが、皆さんからの温かいコメントに癒されております。

本当にありがとうございます。

 

しばらくぶりに限定記事を書いたところ、アメンバーの申請を複数名いただきまして、こちらもありがとうございます。

 

アメンバーでなくとも初めましての方もいらっしゃるようで、どうやってこんなブログに辿り着いてしまったのか一人一人お聞きしたいくらい不思議なのですが、そんなわけで久しぶりに私のブログについて書きたいと思います。

 

とは言ってもそんなに敢えてお伝えしておかなきゃいけないことや、お願い事なんてのはほぼ無いのですが、新しく来てくださった方々へのご挨拶に代えて、既存の方には重複になりますが少しだけ書かせてください。

 

 

 

限定記事においては、ジョングクとテヒョンのことについて書いています。

内容は読んでいただいている方ならご存知の通りなのですが、特段考察しているわけでも、私だけが仕入れたスクープなんてのも皆無、ただただ私の想いを書いているだけです。

 

なぜ限定記事にしているかというと、読みたくない方もいるだろう、そんな方が不意に流れで読んでしまうという事故を防ぐ、ただ一点、それだけです。

 

だから、逆に「読みたい」と思ってくださる方なら、どなたでも承認しています。

2人のファンでない方々も結構いらっしゃるのがその証拠です。(私も他の組み合わせ推しの方々の限定記事を読みたいと思っています。でも通してもらえないのが悲しい)

 

申請したものの、やっぱり読みたくなくなって途中で抜けていただいても、また気が向いて再申請いただいても全然構いません。

というより根がズボラなもので気が付きません。

 

昨今はブログ界もさまざまありますので、アメンバーを厳選されているのが通常かと思うのですが「なんかあったら考える」と言った以降、そのまま現在に至ります。

 

確かに今まで何もなかったわけでは決してないし、私も人の子、他者の言葉で傷つかないわけではないのですが、自分とは違う他の考えをむしろ聞きたいタイプで、同じものを見ても、同じ情報を得ても、誰が受け取るかによって全然導き出される結果が違うことが面白くて、今のところはまだそっちの興味関心の方が勝っている状態です。

 

なので、コメント欄は基本開放ですし、承認制も取っておらず、皆さんがポチッと送信したらそのまま即反映する仕様にしています。

誤字脱字など、やっちまったぁ〜、なことがあったらお知らせください。

 

このブログは書き手である私の文章よりも、それに付けてくださるコメントの総量の方がずっと多いと思いますし、なんなら最近は私の本文の方がオマケみたいなもんです。(皆さん本当にありがとうございます)

 

コメント欄では全く自分と意見の違う方の想いを読まれることもあるかと思います。

そしてそれだけでなく私がこうしてブログにしたためて書く文章でも、真逆のご意見をお持ちの方もたくさんいらっしゃるでしょう。

 

でも意見の違う人は決して敵じゃない。

私はそう思っています。

 

何かを知ると当然感情が揺さぶられます。

自分の好きな人のことならなおさらのこと。

 

他の人は平気でも私は無理、ってことだってザラにある。

でも逆に言えば、私は無理でも他の人は平気なこともあるってことです。

 

私が感じることなど普通じゃないことが多く(自覚あり)「はぁ?」なご感想を持つことも多かろうと思います。

でもどうか、こんな変な人もいるんだねぇ、てな感じで読んでいただけたら嬉しいです。


 

 

皆さんが読んでくれること、そしてご自分が感じたことをコメントに残してくださること、またコメントは控えていてもきっと何か感じながらまた読んでくださること、とにかく皆さんに支えられて成り立っているわけですが、そうやってたくさんの方がこのブログを通り過ぎるからこそ、私が他者との関係において大事にしていることは、

 

自分以外の誰かのことはただただ興味深く見守る

 

ということです。

 

これは書き手としても読み手としてもそのスタンスでいます。

 

前記事でも書いたように、自分自身の中にも日によってとか、タイミングによってとか、バイオリズムによってとか、置かれている状況によってとか、お腹が空いてるからとか、昨日恋人と喧嘩したからとか、そんなつまんない理由で解釈が違うことなどザラにあるわけで、自分でも持て余すこの感情が、ましてや他人と全く同じなんてことは絶対にないと理解することは、推し活に留まらず社会で生きていく上で必要な考え方だと私は思っています。

 

だから書き手としては、自分の書くことが全員に理解されるとは思っていません。

誰かは共感してくれるかもしれませんが、他の誰かは悲しむかもしれないし、怒るかもしれないと思っています。

 

全員に理解してもらう、そうあろうと必死で努力しようとも思っていません。

努力したって絶対に私とは違う想いの方がいるはずなので。

 

もちろん、言葉選びや話の構成など気をつけているところは大いにあります。

でもただただ私が感じたことを書ければいいなぁ、と思っています。

 

それは読み手としてのスタンスにもつながっていて。

 

だから考えや想いが自分と違ったって全然いいし、むしろ違う方が面白いし、違う人の意見を聞いてみたいから人のブログやツイートを読んでるんですよね、私は。

 

でも、それが嫌な人もたくさんいるのだということを、昨今のあれこれを見るにつけ思うわけです。

 

実に興味深いです。

 

 

何度も言いますが、同じものを見ても、同じ言葉を聞いても、同じ匂いを嗅いでも、同じものを食べても、同じ推しを見ても、自分と全く同じ受け取り方をする人はこの世にいません。

 

さらに面倒なことに、人は必ず好き嫌いがあり、そしてその自己の好き嫌いに物事の判断がめちゃくちゃ引っ張られてしまう。

 

同じことを言っていても、好きな人ならアリ、嫌いな人ならナシ。

好きな人が言ったのなら、赤が青に見えることもあるでしょう。

 

誰かが言ったまぁまぁ酷い言葉も、それが好きな人なら「単なる毒舌」で、嫌いな人だったら「アンチ」になる。

好きな人になら「ブログでは何を書いても受け入れる」と言えるのに、嫌いな人ならば「けしからん」となる。

 

人の感情なんてかくもあやふやなのだろうと思うのです。

 

自戒を込めて書きます。

自分の正義を持つことは大切ですが、必ずしもそれが正しいとは限らないことを知らねばなりません。

そして人の数だけ正義があることも知っておきたいと思っています。

 

 

だからテヒョンとジェニのことについても、本物だと感じる人がいても全く驚きません。

そしてこの件に対する彼らの言動に対して批判的な受け取り方をするファンがいても全く驚きません。

互いの事務所が出した声明の受け取り方が一緒じゃないのも頷けます。(むしろそういう風に作っているのだし)

 

だからそのことをブログに書き綴り、それを通りすがりに私が読んだとしても、また元々読ませていただいている方がそう感じてそう書いていたとしても、へーとしか思わない。

仮に悲しい感情や怒りの感情が出たとしても、それは書いた人のせいではなく、自分の問題だと思います。

感情は私のものだからです。

 

こう思うのは、SNSって誰かの心を覗き見しているような、独り言が聞こえちゃったみたいなものだと思っているからだと思います。

書き手としての大変さは身に染みていますがそれを踏まえてもなお思うのは、ブログなんてのは誰かの会話がたまたま聞こえてしまった、そんな程度のものだと思っています。

そこに絶対の真実なんてないに等しいし、そこに書いてあることに感情を引っ張られ過ぎないようにしたいと常々思っています。(だからどうかこんな私の文章にも引っ張られることのないように)

 

 

たまたま電車で隣に乗り合わせた人が推しの悪口を言っていたとして、見ず知らずのその隣り合わせた人に急に話しかけて怒ったりします?

 

私はしないし出来ません。

きっと今あれこれしている方々も実生活ではそうなのではないかと思うのです。

 

私が大好きなBTSを大嫌いな人だっている。

いてもいいし、嫌いだって言ったっていいと思う。

 

私の実生活の周りにも韓国やBTSを嫌いな人がたくさんいます。

でもそのことが直接的に私との人間関係に影響することはない。

 

影響があるとすれば、そのネガティブな感情をどう表現するか、だと思います。

大事なのはその人がどう感じているかよりも、その感情の外へのぶつけ方、で、その人と親しい関係になれるかが決まっているように思います。(言葉遣い大事)

 

前から読んでくださっている方にはもうお馴染みのジミンペンの友人や、7人のことを「あいつら」と呼ぶ友人Aとも、時に「はぁ??」ってなりながらも付き合っているのは、お互いの「はぁ??」を楽しめているからで、その一瞬感じる「はぁ??」もよくよく考えたらその中に新しい発見があるからです。(もちろん時々クダを巻くこともあるが・・)


 

 

ご挨拶として少しだけ書こうと思ったのに例のように長々書いてしまい、おそらく「何言ってんだ?」と思われた方もたくさんいらしゃるとは思いますが、私はこんな感じで書いていて、こんな感じでSNSと付き合っています。(SNSへの信頼度は低く、あくまで娯楽のひとつと思っていることはわかっていただけたでしょうか)

 

以前よりもグッと更新頻度が減りましたが、良かったらこれからもお付き合いくださったら嬉しいです。

 

 

と、ここまで書いて、過去ほぼほぼ同じような記事を上げているのを発見してしまいました。(アホ)

せっかくなのでお暇な方はこちらも良かったら。(この過去記事のが上手に書けているような気がするけど、せっかくここまで書いたからアップしちゃいます)