午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前10時14分、公邸発。同17分、東京・永田町の日枝神社着。幸夫人、長男紀一郎さんらとともに孫の宮参り。
 午前11時4分、同所発。同7分、公邸着。
 午前11時53分、公邸発。同59分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の中国料理店「桃花林」で、親族らと食事。
 午後1時54分、同ホテル発。
 午後2時25分、東京・谷中の谷中霊園着。幸夫人とともに故一郎元首相の墓参り。同30分、同所発。
 午後2時53分、公邸着。
 8日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

参院選対策本部の看板掛け=小沢氏「月内に全候補決定」-鳩山首相(時事通信)
<孤独死>「ゼロ」目指し研究会 千葉・常盤平団地(毎日新聞)
【集う】日本ペンクラブ「子どもの本」委員会発足記念シンポジウム(産経新聞)
空自の官製談合、幕僚長「悪意ないと思う」(読売新聞)
小林議員説明なし、民主党内に困惑広がる(読売新聞)
 文部科学省は4日、小学6年、中学3年を対象に行う2010年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を73.2%の小中学校が実施すると発表した。今回から約3割の学校を選んで結果を集計する抽出方式となるが、抽出から外れた学校でもテストの利用を希望した市町村が多かった。秋田、高知など11県ではすべての公立校が参加する。
 鈴木寛副大臣は「当初想定した通りのニーズがあった。希望すればテストを利用できる仕組みを導入してよかった」と話した。
 文科省によると、対象学年がいる全国の公立校3万1580校のうち、同省が集計するのは30.9%に当たる9751校分。残った公立校でも6割強の1万3794校がテスト利用を希望し、抽出校を合わせた公立の実施率は74.6%となった。
 都道府県別の実施率はばらつきが大きく、県レベルでの採点・集計を予定している高知などが100%だったが、最も低い愛知は25.4%となった。 

【関連ニュース】
学テ、市町村名伏せ公開=京都府教委
教員が生徒の誤答を指摘=中1の学力テストで
学力テスト、3割抽出に=実施要領を通知
高校無償化に3933億円=10年度予算案〔教育〕
体力も地域差固定=秋田、福井が上位-2年目の全国テスト・文科省

<ユーチューブ>逮捕の発端に バイクで時速188キロ(毎日新聞)
ひき逃げか高2男子重体=頭から血、路上で倒れる-岐阜(時事通信)
紀伊半島沖に地震・津波計=「東南海」対策に期待-無人機で海底に設置へ・海洋機構(時事通信)
政府案は複数の場合も=月内にたたき台-平野官房長官(時事通信)
<小林氏陣営違法献金>小林議員、説明なく去る…北教組逮捕(毎日新聞)
 新型インフルエンザの流行をきっかけに、ホームページ(HP)を外国語に自動翻訳するシステムを取り入れる自治体が急増している。日本人だけなく、在住外国人に緊急情報を即座に提供することが求められたためで、HPの国際化が進行している。

 HPの翻訳システムを手がける大阪市阿倍野区のソフトウエア開発会社「高電社」は、平成18年から英語、韓国語、中国語の翻訳サービスを開始し、昨年12月に欧州5言語を加えた。

 同社によると、昨年5月に新型インフルエンザの国内感染が確認されて以来、自治体から問い合わせが相次ぎ、同年6月以降、15市区(東京区部含む)が導入。新年度となる今年4月からは、約100の自治体が新たに導入を検討しているという。

 自治体のHPには外国語翻訳のリンクが張られていても、あらかじめ翻訳された文章だけで、新型インフルエンザなど日々更新する情報に対応できていないところが多かった。

 これに対し、同社のサービスは、無料ソフトに比べ翻訳の精度が高いうえ、ホストコンピューター内のソフトと自治体のHPを結んで日々更新される情報を即座に訳出。経費も初期費用を除けば1カ月あたり数万円程度とあって、人気を呼んでいるとみられる。

 大阪府寝屋川市は昨年10月29日から同社の翻訳サービスを導入した。市内には約2800人の外国人が暮らしており、市の担当者は「新型インフルエンザのワクチン接種情報などのほか、イベントや市民相談などの詳細な内容が翻訳できるようになった」と喜ぶ。

 また2年前からサービスを行っている埼玉県越谷市では、翻訳ページのアクセス数は1カ月平均約2千。外国人登録者数は中国や韓国・朝鮮、フィリピンなど約4800人おり、「新型インフルエンザもあわてずに対処できた。外国語の情報を必要としている人は確実にいる」と反響を実感している。

 同様の翻訳サービスは、東京都千代田区の「クロスランゲージ」も19年から8言語で始めている。同社によると、昨年取り入れたのは東日本と九州の11市区町。さらに新年度には約40の自治体が導入を検討しているという。

【関連記事】
大阪・寝屋川市がHPに自動翻訳サービス 英語、中国語、韓国語
京劇を全編日本語で本格上演 日中両国で初の試み
鳩山論文どういう経緯で掲載されたのか?
自民・舛添氏「翻訳で行き違い」 谷垣総裁進退言及で釈明
「Google Chrome」の最新ベータ版公開、Web翻訳機能を搭載
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

企業団体献金禁止で首相、今国会での法改正に意欲 五輪選手支援「積極的に検討」(産経新聞)
小林議員の証人喚問要求=共産・穀田氏(時事通信)
捜査情報漏らし金品受領の疑い=奈良県警、警部補ら捜査-退職願提出、近く処分(時事通信)
日本事業がグローバル成長をけん引―エーザイ(医療介護CBニュース)
国民の「幸福度」を調査へ=新成長戦略の指標に-政府(時事通信)