妖幻想記

妖幻想記

RuxHA//.(るーは)のブログ。あやかしシンガーソングライターだったり、人間だったり

Amebaでブログを始めよう!

風邪の次は頭痛、という事で吐き気すらも伴う偏頭痛を久しぶりに経験しまして薬のお世話になったんだけれども。

 

 

 

 

もう10年くらい昔かなぁ……詳しくは覚えてないんだけど鎮痛剤を飲むと、ある症状が起きるようになった。

 

 

鎮痛剤ってなんか白い錠剤じゃないですか。大抵は。粉固めたみたいな。

 

 

こんな感じのね。※イメージ図

 

 

 

 

この類のものを普通に飲んでいたんだけど、ある時いつもどおりに飲んだところ、薬が効いてきたかな~くらいのタイミングで鼻の奥から異臭がし出した。

 

なんと言うか、薬臭いって言うか……結構不快な臭いで、何だろうこれと。

 

ホントに鼻の奥の方でもわ~ん……と。

 

大体服用1時間くらいから丸1日ずーーーーっと臭い。

 

 

 

1回目はまあたまたまかと思ったんだけど、あまりにも毎回だからきっと薬のせいだろうなと。

 

しかし特にその他に症状があるわけでもないし、異常があるわけでも無かった。医者(病院)が大嫌いな自分なので、たかが鼻臭ごときで行ってられるかと。(そもそも選択肢すらない)

 

 

 

なのでそのままにしていたんだけど、やはり鎮痛剤には結構お世話になる。

 

 

色々試した。バファリン、セデス、イヴ、などなど。

 

 

 

でも、どれを飲んでも鼻の奥が臭くなる。
 

 

飲みたくない、けど飲まんと動けない。

 

 

そんな感じでぼんやりした悩みにするのも些細な問題を抱えていたんだけど。

それは突如現れた薬によって解決することとなった。

 

 

 

 

 

数年前に巡り逢ったこの薬。

 

 

 

 

 

病院だけでなく薬も大嫌いな自分には本当にありがたいこの薬。

一回一錠でOKキラキラという本当にありがたい仕様のこの薬。

 

これだけは何度飲んでも鼻が臭くならなかった。

 

出逢った!!と思ってそれからはこのお薬にお世話になってるんだけど。

 

 

 

昨日ですよ。昨日。

 

たまたま薬を持ち合わせていなかった時(しかももうドラッグストアもしまってる時間)にだんだん雲行きがあやしくなって来て。

そのうちに気分悪くなるほどの頭痛。

我慢できなくて鎮痛剤を頂いたんですが、それがまあ王道ですね。バファリンな訳ですよ。

 

一回二錠、鼻が臭くなるタイプの白い錠剤。もちろんバファリンでも臭くなるのは経験済み。

しかし背に腹はかえられんという事で頂いて飲みまして。

今日までずーっと臭い、という話です。

 

 

このお方への愛しさとありがたさを再確認しました。

臭くないって、ステキ。

 

 

しかし、誰に聞いても鎮痛剤飲んで臭くなるという事など無いと言われるんだよなぁ。原因知ってる人とかいないかな。

 

 

 

以上。