何事もやり過ぎるのは

良くないって、

考えさせられる記事をみつけました。




韓国の人気女優

イ・テイムさん(30歳)。

彼女の行ったダイエット法は

「1日スプーン3杯のご飯のみ」。

きっかけは

写真撮影で共演した

他の女優さんに比べ、

自分の体型が劣っていると

涙が出るほど恥じ入ったため。




その結果は当然の如く

激痩せするわけですが、

世間からは

「彼女の艶やかで張りのあった頬が

懐かしい」

「彼女は痩せる前の方が

絶対に良かった」

と評されます。

記者 : イ・スンロク




前の方が絶対に良かった。




前の方が
絶対に
良かった。



これは

ダイエッターが最も

聞きたくない言葉ではないでしょうか。



それはもう
そこに至るまでの
努力を無に帰す、

バルス並みに
破壊力の
ある言葉です。



彼女は体重が落ちた後、

*耳が聞こえない。
*手が震える
*貧血症状

など様々な後遺症に悩まされます。




怖いですね。

私はこの記事を読んで

ダイエットとは

決して
貧相な体型を
目指すもの
では無い

と、改めて思いました。

これからも

美しく、健康的に

スタイルアップという

目標に向かって、

ぶれること無く日々努力しようと

改めて決意したのでした。

(*๓´╰╯`๓)♥



以上、今日はここまでですハリネズミ


それではまた明日〜ねこへびハート