火曜はよいお天気でした

引っ越してしまったママ友達と
久々にランチ行きました

みなとみらい方面。
東京ゴーストトリップのロケ地などを通り、大桟橋まで歩き、ぴんとこなのロケ地をぬけ……
たくさんしゃべりました

行動力があって決断力がある彼女。
お互いの子供の話や日常抱えている悩みなど話しながら、とてもよい刺激や元気をもらいました

私、あまり核心に触れずに悩みを話すとこがあります。
本当に悩んでいたり困っていることは
なかなか話せない

どんなに親しくなっても、意外と喋れないです。
相談、されるのは全然OKだけど、自分からはあまりできない。話したところで、何んとかするのは自分だし…。
でも
この日は結構話せて、たぶん抱えてることが似てるからなんだけどアドバイスしてもらったり、いろいろ考えるきっかけになりました(^^ )
ランチはマリンタワーで


豚挽き肉とごぼうのクリームソースのパスタ

結構ボリュームあっておいしかった~♡
+200円でケーキ付けられるのですが、その洋梨タルトも意外と大きくて嬉しくなりましたっ

ランチ後、中華街で手相をみてもらうことに

友達が3年前に行ったというところです。
私、実際に見てもらうのは人生初

雑誌などでなんとなく見たりするけど、どの線かはっきりわからなかったりするので、あまりよく知りません。
¥1000だし、参考にするくらいの気持ちで気軽に見てもらったら
けっこうおもしろかった(≧∇≦)
住んでる地域とトシ、仕事してるか結婚してるか、だけの情報しか話さなかったのに
"~のようなことがありませんか?"なんて言い当てられ、びっくり!
えーっ!その通りです!ってことも幾つか言われました。
すごいな手相って

私、頭脳線(知能線?)が2本あったりめずらしい手相らしいです。
そして2本ある人はよく話が飛ぶそうで(笑)…中略…つまり、変わってる人と思われがちなんだって~(≧∇≦)
そんな私を理解できる、気の合う人は
やはり変わってる人が多いとか

↑ウケた(≧∇≦)
基本的にさびしがり屋なので
たとえば(ホントたとえば、ですよ?)、ダンナと別れて1人で生きていくのは、メンタル的に厳しい、と言われ、またまたびっくり!
全然1人でもイケるんだけど←
1人が無理そうなら、次を探せば?と友には言われ←
あーなるほど~などと冗談言い合い盛り上がりました

帰りは桜木町まで喋りながら歩き
また散歩しよっ
と約束して解散
とても有意義な一日でした


↑山下公園前のとおり。
写真いっぱい撮ったんだけど、風景だけのはあまり撮ってなかった

横浜のイチョウの色付きは
こんな感じです

おしまい

Android携帯からの投稿