連休のハウジングセンターって
ライダーや戦隊が時々やってきますよね

ファング、フォーゼ、シンケンジャー、ゴーカイジャー…
いろいろ見たなぁ(^^)
お子様向け簡単なキャラクターショーからの握手と撮影会などなど。
初めて見た時は、これ誰の声?と、かすかな落胆を感じましたが(笑)、喜ぶ子供と盛り上がるのも楽しく、しばらく要チェックしてた頃もありました

最近はそんなにチェックしてなかったのですが…
次男が見つけたのがコレ

⇩⇩⇩

本物~

行くしかない

こんな重要なお知らせを、前日の夜に見せてきた次男を連れて
行ってまいりました(*^▽^*)
11時からキョウリュウジャーのキャラクターショーがありました。
それは何んとなく見て、人がハケ始めたら最前列を取ろうと思っていたら
ショーが終わっても誰も動かない!
場所取りシートや荷物はそのままで、約1時間、昼食か敷地内見学かで席を外してるだけみたい。
すごいなやっぱり

シート席の後ろに2列の椅子席があり
2列目の中央に2つ空いた席を見つけ
奇跡的に(?)まぁまぁな場所を確保できました

朝から雨だったのに
場所取りしてスタート待ってる間は




暑かった

続々と集まる人々

簡易ステージで戦ったり変身している
大勢のちびっ子たちがかわいい

やっと始まった~♡
まずはキョウリュウオープニング♪
すっごい声量~

本物を聴けてすっごく嬉しかった~

歌っている鎌田章吾さん
楽しそうにノリノリで手振ってくれて
「みんな、もっと声出して~っ(^^)!」
と叫びながら歌っていたので
ファイヤー
とか拳振り上げ叫んできました(笑)(たぶん1番叫んだオトナ)
次男も言ってたけど
こんな時は真剣に盛り上がらないとね(≧∇≦)
その方がゼッタイ楽しいし、歌ってくださってる方も喜ぶと思うんだけど(^.^)
そんなにノリまくってるお客はいませんでした(^^;)
スーパーライブで
"♪いいじゃん、いいじゃん、すげーじゃん♪"
と、絶叫したオトナたち…のようにはいかないよね

それでも楽しかった

MCのかたとのトークで
まだ(一応)大学生であること
淵野辺に住んでたこと(駅、知ってる!)
晴れ男であること(この日も途中からすごい晴れた)
など、へぇ~♪♪♪と思う情報を得ました。
ラストは
キョウリュウジャーのエンディングをみんなで歌って踊りました

何んとなくな自然な流れで
子供たちはステージに上がって鎌田さんと一緒に踊れることに

鎌田さん
いろんな所で歌わせてもらってますが
こんなふうに歌うのは初めてです(^^)と
嬉しそうでした

みんなで歌って踊るって
楽しいよね~

私も踊りたかった~(≧∇≦)
サインや握手はなかったけれど
大満足でした

そして
このライブのMCは、はなかっぱというアニメでアゲルちゃんの声を担当してる
杜野まこさん、というかたでした(^-^)
NHKで毎朝観てる次男。
終わってから握手してもらった(^-^)
立ち去ろうとしているとこ、後ろから呼び止めて話しかけたのに
気さくに応じてくださいました。
おきれいなかたでした

以上、三連休の中の唯一のお出かけの思い出(*^▽^*)

Android携帯からの投稿