先週のお話ですが
月曜日
小学校が代休だったので
2人でお出かけしました

お天気は
曇りから晴れへ

だんだん日差しが強くなり
暑かったけど
楽しかった


次男は動物が大好きです。
犬や猫を飼えない集合住宅から引っ越せないでいる私は
時折
やるせない気持ちに襲われ

いろいろと複雑な気持ちになります

そんなことを考えながらも…
楽しんできました

そして、ふと気付いた

動物園…
何年ぶりだろう…

小1の時に水族館に連れて行って以来、水族館、動物園、遊園地みたいなとこに…
連れて行ってないΣ( ̄□ ̄;)
……(・▽・;)
この数年…
彼とのお出かけは…
特撮系イベントまたは映画ばかり。
特撮ヒーローが好きだから、連れて行ってたけど
なんだか…



子供らしいお出かけをバランスよく取り入れてこなかったのではないだろうかと
少し心配になりました

もちろん
旅行も行ったし
夏祭りや縁日も行ったし
お友達と近所の公園で遊んでるけど…
↑けっこう遊んでる

まあ、そんなことが
ふと頭をよぎったわけです

で、この動物園は
広大な敷地をかなり歩く感じで、カラダ的にも有意義な一日でした

ライオン♀のお昼寝を近くで見たり、バクや、めずらしい猿、ペンギンやホッキョクグマなど
いろいろ至近距離で見れて大満足

最近は
長男も一緒に連れて歩くと
兄弟2人、それぞれ違うことをしたがり、
私はどっちでもいいけど、兄弟譲り合わないことが増えてきていて
けっこう疲れます

この日はその心配もなく、
遊具でこれでもかというくらいたっぷり遊ばせたので
心行くまで楽しむことができたと思います

帰りには
ケンカもするけど大好きなお兄ちゃんに
ちゃんとお土産を選んでました

その動物園にいる動物たちを解説している本もお買い上げ

毎日眺めてます
