りょんくん出演

髪は、ストレートではなく、アンクっぽかったです

気のせいかな

普通に話してても、笑顔なのに不安そうで、口角下がり気味だったりして

もぉね…ね……


ゲストのデヴィ夫人、お笑い芸人サバンナと共に登場

あれ何んて言うんでしょうか、スカートみたいの腰に巻いて(はいて?)、おしゃれにしてました

似合う~☆
司会の久本雅美さんに言いたいことがあるとか

(
以下、だいたいこんなこと言ってた、という感じでお読みください)りょん 「石につまずいて股間(
)に顔うずめるの、あるじゃないですか。」久本 「あー、イケメンにする挨拶ね

」りょん 「以前、(世界一受けたい授業で)ご一緒させていただいたんですが、僕には、一切…なかった…」
「え―――っ
」←スタジオ、大きなどよめき
(座る前の冒頭シーンなので)りょんくん、久本さんの方をまっすぐ向いて立ってて、真面目な顔して静かに訴えてます

あの番組は全員座っててやりにくいねん

↑ということで

今回、りょんくんもめでたく
例の洗礼を受けることに
芦田まなちゃんに軽く背中を押してもらって、久本さん突撃~


まともにコカンへ行ったまま動きません

りょんくんは、笑顔であたたかく迎えてくれていました

これ、期待してたから嬉しかったー

↑なんか変なblogになってる

スミマセン



本編トーク
デヴィ夫人、サバンナ、に続いてりょんくんです。
毎回必ずゲストのプライベートの時間や自宅などのVTRが出ます。
りょんくんは、マンダちゃんと公園をお散歩してるVでした

「マンダ!」って呼びかけながらお散歩

おっきなサングラスかけて、派手じゃないのに目立つ出立ち

公園で出会ってみたいね

希望を言えば、
自分の部屋のお気に入りなとこなんか紹介してほしかったけど、ありませんでした

オーズの話
『ライダーではなく、メダルがないと生きられない怪人役』
アンクを説明してます。
前にどこかで読んだけど、ファンのお子ちゃまが、『アンク、メダルないと死んじゃうから、これあげる。』って大事なメダルをくれたという話を、しみじみと語っています。
久本 「で、また…」
りょん 「はい…
」↑言葉は正確ではないですが、だいたいこんなかんじで、ウルウルしてしまったことを話してました

久本さんに、泣き虫なんだって?と振られ、泣く話に。
ここで状況説明してくれたんだけど、わが次男の変身
により聞き取れず
たぶん、仕事で必要で、昔の写真を探してた らしいです

「…そしたら母親の昔の写真が出てきて…。見てたら……(既にりょんくんの表情、あやしくなってます
)」久本さん、優しく突っ込むようにフォロー

泣きそうになりながら
「…だって…僕たちが生まれてなかったら、母はきっと今でも仕事をしていて、キラキラしていて…。」
なんてやさしいピュアな息子なのだ

「それを母に言ったら、『何言ってんの
今は、こうしてあなたたちがテレビに出て、それを応援するのが嬉しいのよ
』って言ってくれて
」半泣きを抑えながらがんばって最後までしゃべった

すてきな親子、家族だなぁ



お母様、すてきなかたなのだろうなぁ

あー、嫁入りしたい
←
好きな(気になる)女性のタイプ
「これ言うと引かれるんですけど…、女性って毛の処理をするじゃないですか。
その2、3日後に隣りに座った時とかに(腕が触れて)チクッとするとドキッ
とするんです。」かわいいから何言っても許す


そしてこれなら私にもできる
(はいっ
)だいたいこんな内容でした

右隣りにいたデヴィ夫人が話す時には、しっかり顔見てうなずいてて、一生懸命聞いてる様子に好感が持てました☆
いつもの笑顔もきれいだったけど、泣きそうになる表情がまた何んとも言えないくらいな美とかわいさ

また会ってみたいなぁ☆
↓↓↓
そして、前に注文したのが、偶然メレンゲの日に届きました


☆アンク☆
(重塗装版byプレミアムバンダイ)
