共立祭
行ってきました


会ってきました

漣く―――ん



レポというより感想です
↓↓↓
縦長な階段教室で、縦に3ブロックに別れているかんじの会場

質問受け付けアンケートを書きながら、ドキドキでステージ(?)や前方の出入口ばかり気にしてました

どうやって登場するんだろうね―って

なんと
ミュージックスタート

と共に
いきなり後ろからかっこよく登場

私が座っていた通路側とは、反対の通路を
いっぱい触られながら(笑)下りていった後ろ姿

かっこいい―――っ

背中からも
やっぱりなんかあふれ出てるよ

エ○いオーラ

フツーの人ではない何か

芸能人なオーラ

たくさんの女子、いや、観客に
こんなに来てくれるとは……みたいな感想述べてました

司会のお姉様がまたすてき

なんておもしろいかたなんでしょうか

漣くんとの掛け合いが
メチャメチャおもしろかった~

漣くん、リラックスしてるようでした

相手をリラックスさせて
素を出させるってすごい

私、ファンになっちゃいました

チャキチャキ進行していくので
漣くんが、やられっぱなしに見えて

それがまたいい雰囲気を出していて楽しかった~

漣くんの答えにも
「あーやだやだ
」とか「あー…ダメだ
付き合えないっ
」とか、キッパリ
漣くん
「別に、付き合ってくれって言ってないけど
」みたいなことを返して、
なんか楽しそうでした

「blog、もっとアップしようよ
」って突っ込まれてた
初めて見る、素で喋るナマ漣くん

感じた印象は
いろんな意味で男っぽい

男おとこしてる
↑わかりにくいね

あと
どこにいてもスポットライトがあたっているかんじ

特別なキラキラを感じました。
シャツも靴も光って見えたけど、光ってた…よね
鮮やかなブルーのシャツが似合うと思うのですが、
今回のは、私の好きなブルーではなかった

最後に
blog用の写真を撮るために、客席の中に入り込む漣くん

スタッフさんかマネージャーさんかな、携帯で撮影しようとしてるのを見つけて、
「あれ? 俺の携帯…??」
みたいなこと、フニャフニャっと言ったのが
かわいかった――っ

……レポになってない

はっきり言えることは
やはり漣くんはかっこいい


ゼッタイかっこいい

何言ってもかっこいい(笑)
今回、次男も参戦しました

初めて一年間通してガッツリはまったライダー、W

だから
翔太郎に会えて
楽しいトークを満喫できて
本当に嬉しそうでした

ご一緒した漣友さんたちをはじめ
あたたかい目で、あたたかく接してくださった方々、
ありがとうございました

すみません

つづきはアメ限になりますm(__)m