今年もこの季節になりましたね

多少ネタバレあり

OKのかただけどうぞm(__)m
まずはゴーカイジャー

やはり戦隊シリーズはかわいいなぁ

俳優さんもキャラもストーリーも

私のような"ヒジョーにオトナの女性(アハハ…
)"から見ると、年々俳優さんたちがかわいさを増しています
あどけなさとかも

そして オトナにはなつかしすぎるゴレンジャーや野球仮面

あーもぉゴレンジャーをスクリーンで我が子と観られるなんて(≧∇≦)

嬉し


過去に倒された敵たちも、ゴチャゴチャと出てきてて、確認できなかったけど、昔はまったパパたち(ママたち)も楽しめる演出になってました

マーベラス、仲間を救うためにお宝の力を使ってしまいます。
「これは偽物だった。」
言って、お宝よりも仲間の無事を選んだことをヒミツにするマベ様

でも
みんなはちゃんと気付いてて、ラスト、食事の時にニヤニヤとマベ様を見つめる

「オレの顔になんかついてるか
」というようなこと言ってた。
↑すでにうろ覚え

マベ様のこんなところが好きです

(やっぱりイベント行こっかな
)そして オーズ

ツボがありすぎて、どこから書いたらいいのかわからないくらい

まとめると
「ライダーってかっこいい
」ってことなんだけど

かっこよさから言うと
何といっても、映司がバースに変身したこと

えーっ
そう来たか
ってシビれた
変身後のアクションもかっっこいいし

なんかそうゆうの、好きな私です

松平さんは余裕の貫禄

観るまで、普通に江戸時代の武士の役、と思っていました

暴れん坊将軍がそのまま出演していることにびっくり
テーマ曲もそのまま使われてて、すっごくおもしろかった
オーズと一緒に立ち回り

すごいアイディアだと思いました

映司の、元の世界にもどるための決断は
なるほど~そうだったのか

ちょっと危なっかしくもあったけど

アンクに
「おまえは危なかったかもな」
とかなんとか、サラッと言った映司がおっきく感じました

そしてアンク

アンクアンクアンク

メダルが足りない映司に自分のメダルを貸すって

「なくさなきゃ大丈夫だ」
みたいなこと言って

江戸時代の夜、ひなちゃんと手つないであげるのか
とドキドキ
だってあんな状況だから、「チッ
しょうがねえなぁ」とか言いながら、乱暴につなぐかも
なんて
けど、結果、そ~来なくちゃね~(。≧∇≦。)と、つながなかったことに萌え~

でもラストで
アイス目当てだけど、ひなちゃんと手つないだ~(。≧∇≦。)
パンフでりょんくんが
「何かを考えた行動ではなく、プレミアムアイスを映司に持ち出されたからそうするんですが、でもそこでみなさんにはドキッとしたり、ワクワクしたりしていただければいいなと思って演じました。」
って言ってるね。
ドキドキワクワクしたのは、私だけではないはず

あの3人、よかった~☆
ところで、
あの場所は、イエスタデー(wの)で出てきたよね
って子供とはしゃいだけど、どーでしょうか
フォーゼの初登場の仕方、なかなかよかったです

リーゼントの前髪、初めて見た時より横よりに下ろしてる気がしました。
不評だったのかな

今の方がいいと思う

そんなこんなで(
)一年間、しっかりチームを組んで関係を築き上げてきたキャストの皆さんに涙しながら、楽しんできました。
今日のオーズも


§映司とアンク§
2人、どこへ向かって行くのか…。
もちろんハッピーエンド希望です☆
あと、一つ訂正が

先日の秀くんの握手会について、いろんなかたのblog巡りをしていたら
どうも、目の前で書いてくれたのは、名前だけだったみたいです

てっきりサインもそこでしてるのかと思っていました。
手元全然見てなかった私w(°O°)w
顔ばかり見てたかも

ガツガツしてたのは私の方か

失礼しましたm(__)m