はい! ↓↓↓

TV タロウ 買いました

漣くん 翔平くん 柳下くん 親太朗の(笑)、見開き2ページ対談

役が決まってガッツポーズした漣くん

影響力のある作品に出ることが、「素直に嬉しかった」って。
で、早速原作買いに行った漣くん。
以下、他雑誌のインタビューより↓
買うのが恥ずかしくて、妹に買ってあげる兄を装い、マネージャーと買ったとか(笑)
マネージャーさんは妹くらいの人

と食い付くのは私だけ

TVタロウにもどります

こんなふうに
キャストが数人集まって、楽しそうに語ってるコーナー、大好きです

親太朗くんが漣くんに
「実際もプレイボーイなんですか?」
漣「そういう質問は…(笑)」
柳下「どうなんですか?」
漣「(笑)。掘るねぇ。まぁ(女の子とのシーンは)楽しいっすよ。」
漣くんの、この受け答えが、うまく説明できないけどツボ~

そういう質問は…って困ってるのかあしらってるのか、なんか好き

楽しいっすよ ってサラッと言うとこも、なんかよくない?

柳下くん
「(桐山くん演じる難波は)包容力あるよね。普段は感じないけど(笑)、役になった瞬間、すごく感じます。」
だって。笑える~

親太朗くんが漣くんにおごってもらった、という話を聞いた翔平くんたち
「あざーっす! 叙々苑、あざーっす!」
漣「(笑)でも、二寮みんなで行きたいですね。」
なんか、頼れる兄貴っていうか、リーダーな感じ、かっこいい

最後に
「スタッフさんがすごくいい『花ざかり~』を作ろうっていう意志が強いんで、それにちゃんと答えられるようにやってます。
そういう熱意って絶対映像にも出ると思うんで、自分達らしく、楽しんでやりたいなと思います。」
寮長かっこいい

漣くんが出るから見ているイケパラ

思うとこはいろいろあります

正直、漣くんについても、この前の難波回(?)見るまで不安でした←ゴメン漣くん(≧ω≦)
でも
この前の漣くんはよかったなぁ~

ふわっとしたやさしいしゃべり方が、自然にいい感じに定着したような…。
表情もよかった

視聴率も話題になってますが

しっっかりと応援していきたいと思います

おまけ↓↓↓

伊達さん載ってた

デートするならこんな感じ。
「あーん
」だって