土曜日スタートした、多部未華子ちゃん主演のドラマです。
小さい時から非常に鼻が敏感で、ワンちゃんよりすごいその能力を活かして刑事になった女の子
のお話。
基本、コメディーな刑事ドラマ。冒頭、犯人グループとの銃撃戦は、笑える場面満載。
たぶんこの先もおもしろいストーリーが続くと思われますが、内容の他に私が注目していたのは、音楽
予告で、あの伝説の刑事ドラマのテーマ曲が流れていたから
そのドラマとは…
「太陽にほえろ!」
見たことない人、多そうだな…
まじめな深~いお話が多い刑事ドラマです。若い刑事の激しい殉職シーンも毎回話題になりました。
夢中で見てたな…
(←遠い目)
テーマ曲も好きで、よくピアノでまねして楽しんでいました
その曲が、とってもいい感じにアレンジされ、新しくなって使われているんです
主なメロディーはそのままでも、和音というかコードが違うだけで、曲の雰囲気が変わるマジック
昔、新人刑事を演じていた、勝野洋さんや渡辺徹さんは、とにかく走るシーンが多くて、まとめ撮りするし誰を追い掛けてるのかわからなくなることもあった とお話していました
未華子ちゃんも、走ってた


「ボス!」と上司を呼ぶとこも、刑事にそれぞれあだ名がついてるとこも、「太陽~」ファンの心くすぐる
これからも楽しみです
小さい時から非常に鼻が敏感で、ワンちゃんよりすごいその能力を活かして刑事になった女の子
のお話。基本、コメディーな刑事ドラマ。冒頭、犯人グループとの銃撃戦は、笑える場面満載。
たぶんこの先もおもしろいストーリーが続くと思われますが、内容の他に私が注目していたのは、音楽

予告で、あの伝説の刑事ドラマのテーマ曲が流れていたから

そのドラマとは…
「太陽にほえろ!」
見たことない人、多そうだな…

まじめな深~いお話が多い刑事ドラマです。若い刑事の激しい殉職シーンも毎回話題になりました。
夢中で見てたな…
(←遠い目)テーマ曲も好きで、よくピアノでまねして楽しんでいました

その曲が、とってもいい感じにアレンジされ、新しくなって使われているんです

主なメロディーはそのままでも、和音というかコードが違うだけで、曲の雰囲気が変わるマジック

昔、新人刑事を演じていた、勝野洋さんや渡辺徹さんは、とにかく走るシーンが多くて、まとめ撮りするし誰を追い掛けてるのかわからなくなることもあった とお話していました

未華子ちゃんも、走ってた



「ボス!」と上司を呼ぶとこも、刑事にそれぞれあだ名がついてるとこも、「太陽~」ファンの心くすぐる

これからも楽しみです
