チョークアート作家アトリエ ルチル(Atelier rutilus)のブログ -18ページ目

チョークアート作家アトリエ ルチル(Atelier rutilus)のブログ

チョークアートやさもない暮らしの日々を綴っていきます

皆さまこんにちは!
チョークアート作家のルチルです。

本日川越市の三澤屋建設様からお客様向けのワークショップを企画していただき、チョークアートを体験していただきました。

朝到着すると
このように看板も設置してあり、お客様に対する心使いがすごいなぁー!!と改めて実感しました。


{DE04582C-116F-4ADB-B44D-0FE5311B0704}


{61A6C331-7E55-49A9-9A2F-DBB17EA214E8}


前回受けていただいたお客様も多く、
楽しんでいただけたようで、私もホッとしました照れ


今度は来週の月曜日です。


少し人数が多くなるそうなので緊張しますが、

楽しくレッスンしたいと思います。


今日は横浜からも参加していただき、
本当にありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
皆さまこんにちは。
チョークアート作家のルチルです。

出張ワークショップのお知らせです。

{F8FE4A04-A40B-4930-9B18-09E93FB98206}

川越
三澤屋建設様からご依頼をいただきまして、
チョークアートのワークショップを
開催させていただきます。

前回はクリスマス時期に行ないましたが、
今回はその時よりかなり多くのお客様が
参加してくださるそうです。

これも三澤屋建設様のおかげです。

ありがとうございます。

申し込み期日は過ぎましたが、
あと1人か2人なら対応できますので

お申し込みは三澤屋建設様まで
お願いいたします。

今回は紫陽花を描きますおねがい
皆さまこんにちは。
チョークアート作家アトリエルチルです。
先日女子栄養大学若葉祭にハンドメイドワークショップマルシェという団体名で参加しました。

おかげさまで大盛況о(ж>▽<)y ☆

私は1日中お客様が切れなくて、
トイレにも行けなかったという
嬉しい悲鳴でした。


やはりチョークアートは
大人気です。≧(´▽`)≦
男性も参加してくださいました!
{537124FD-7447-4477-9DF1-EA858FB17687}



他のブースの講師様も
大忙しでした。
{B4D1EDDF-859C-4A51-AEDE-79BA4BE617F5}



{1CB93203-523F-461A-8540-9B065C311FB2}



{790852B4-F978-403D-A445-040E7A7C8F4D}

{38523620-F3CE-41FA-9966-309D597F6EEC}


皆さまの笑顔がたくさん見れて
感激でした!!


また来年も参加できますように(*^o^*)
女子栄養大学実行委員会の皆様、本当にお世話になりました。

準備など本当に大変だったと思います。
ですが素早い対応、さすがでした!!

{5E4A8F57-8410-4DD2-A538-9C391A07E3CE}

{A9066E50-EADC-4471-ACF6-0C2A9B319A2F}

写真は全員のお客様のは
撮れませんでした。

お子様の画像は
許可を頂いております。