チョークアート作家アトリエ ルチル(Atelier rutilus)のブログ -14ページ目

チョークアート作家アトリエ ルチル(Atelier rutilus)のブログ

チョークアートやさもない暮らしの日々を綴っていきます

西武本川越ぺぺでのハンドメイドワークショップのイベント
2日間無事に終了しました。
色んな方のお力のおかげで開催できましたが、
まだまだこれから課題もあって、
いい経験をさせていただきました。
本当にありがとうございます。
{F90D032F-9E39-4A4D-9364-9C9A1E9A0559}

{3536B0CC-B4E6-4E89-853C-7B5BAEE51A30}

{3F3CC7C3-9B98-4942-8E2B-6F04BC6279E2}

{ECB266F7-60DB-465D-9FAD-690C5B9C7A43}

{8EEB9961-D4DF-49FB-8FE1-A0C613F9FA67}

{7AA17190-6D1E-44FD-9951-BD0E5FFC5ACA}

{1194B99F-B111-4648-B727-F0C62D687B5B}

{4F93D43B-B425-45A0-8FE1-80C348B45759}

{06DF878F-1209-4C76-A4E5-2CD5B7305B99}

地下のワークショップブース

{7A22F952-6097-43B3-87F9-4C4B9688BB33}

{E649BE38-5785-41C2-9B7A-50B7F25891DD}

{8EAE1503-AD02-4044-BABC-F815E2BBA711}

{D1513905-31B8-4739-B56C-3E550765B11E}

{48957D36-9A10-46D9-B1DD-5D8B7464605A}

{F09CFABE-87D2-4154-8032-C669245D60A1}

1階中央口の飲食店ブース

{E373EA07-E79D-41A1-8277-40DB438B983B}

リコーダーアンサンブルの皆様
ギターの三国さん
フラメンコギターの山田さん
ベリーダンサーのみなさん

本当にお世話になりました。

ぺぺ様、本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

可能性がいっぱいある素敵なイベントにしたいです。

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
皆様こんにちは!
だいぶブログをお休みしていましたが、元気に過ごしています(*´∀`)

7月もハンドメイドインジャパンフェスに初参加しました。

そして先ほど、明日オープンするお店のコンセプトボードを納品してきました。

こちらのお店様は川越以外からのお客様も大勢お越しになる超人気店です。
私が憧れていたお店からのオファーがあった日のことは未だに忘れられません。

嬉しさと同じくらいプレッシャーも大きく、デザインを考えるのにすごく悩みました。

ですがそのおかげで、今までの自分の枠から大きく成長できた、素晴らしい大作になりました!
オーナー様ご夫妻にも嬉しいお褒めの言葉をいただけました。

明日オープンしてからボードはアップさせていただきますので、どうぞお楽しみに。


そしていよいよ明日、明後日は
西武本川越ぺぺのイベントです。

地下1階で大勢の方々と催事を開催できるなんて、、、
一年前から描いていたことが
ようやく実現する。


諦めないできて良かったなぁ~と
思っています。

こちらのイベントは川越市内を中心に活動されている作家様がメインと美味しいお菓子類、天然酵母パンで有名なお店も出店します。

そして友情出演でギターリスト様やベリーダンサー様も来てくださいます!

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡


ハンドメイド作家様のほとんどがワークショップを気軽に体験できますので、
お子様とご一緒に参加していただきたいです。

そして今年の夏休みの楽しかった思い出のひとつになると嬉しいです(*´∀`)