ボードゲームオフ会 | 北の国から天鳳

北の国から天鳳

自分の打ち方を確立させるためのブログです。自分のミス、考えを人に見てもらい自分の恥部を晒すブログです(意味深)

昨日は初めてのボードゲームオフ会を開催してきました♪

ただ午前中仕事だったので
職場で髪セットして、真っ直ぐ札幌という
バタバタする出だしでした(ーー;)

 

なんとか集合時間の15分前に到着。

 

image

 

撮り方が悪いですが、

結構広いです!!!

 

文句なしの広さ!!

 

予め、笑い声について問い合わせして
大丈夫と了承を得ています。

 

 

さて流れとしては

 

4人用のゲームを3組に分かれ、

各ゲーム終わるごとに

各自次のテーブルに移動

 

全員が用意したゲームをやって欲しいのと

参加者全員と交流して欲しいので

対戦表を作って スムーズにいくようにしました

 

 

 

予め大よそのプレイ時間を調べたので

時計を見ながら終了時間を決めていましたが・・・

 

 

 

このゴキブリポーカーが結構時間かかった・・・

人数の割りに枚数or種類が多いので

中々勝負が決まらない。

 

次回もしやるなら、これは反省に活かしたい。

 

 

ラブレターは 僕とあきとくん大倉さんの

三人でやりましたが、

 

あきとくんの圧勝。

 

というのもね

大倉さん、オレが

 

姫によって負けさせられる

回数多過ぎワロタ

 

 

image

 

image

 

みんな楽しそうにやってました *´艸`)

 

 

 

続いて 

5~6人の二組に分かれての

ゲームをしました♪

 

 

 

 

これは時間かかるのは想定内だったので

良かったです♪

 

 

犯人は踊る  のグループは

思った以上にハマってくれて

延々とプレイしてましたww

 

 

遊んでる姿を見ていましたが

 

 

少年というカードがありまして

これをゆきこさんが 使ったんですよ。

 

この時初回だったので 

僕が進行役として

効果を読み上げそれに従っていただきました

 

 

 

みなさん目を閉じてください

と伝え 犯人カードを持っている人は

目を開けて下さいと 言いました

 

 

そしたら・・・

 

 

 

元気良く挙手した

やつがいた

 

 

そうそいつは

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきこ

 

 

 

使ったの

あんたやん・・・!!!

 

目閉じてるから

誰も見えてないぞ!!

 

 

と僕は肩を震わせながら

カードの効果を終えました。

 

そして最後に全員で

 

 

 

 

人狼をやりました♪ 

 

僭越ながら進行役をやらせていただき

ゲームマスターを務めました。

 

人狼ゲームは

人狼役と市民役に分かれ

市民は人狼を全員追放すれば勝ち

人狼は人狼と同じ数まで市民を減らせば勝ち

 

というルールです♪

なので、誰が人狼か覚えておかなければ

大変なことになるので

 

 

予め作っておきました・・・

これなかったらちょっとやばかったww

 

ちょっと雰囲気つくりたくて

BGMも用意しました・・・

 

夜のターンにこれはピッタりと思い浮かんでまして

これと交互に流してました

 

思った以上に怖い雰囲気になったので

用意した甲斐がありました♪

 

 

役職確認の時、全員目つぶって

顔を伏せてる状態

 

進行の指示に従って

該当する人は目を開けてもらうんですが


 

 

ボディーガードの方は目を開けてください

というと

 

 

 

 

 

あきとくんが 目を開け

確認をしたので

 

ボディーガードの方は

目を閉じてください

 

といったら あきとくんは

 

 

 

 

 

 

え?

 

 

 

 

 

と声に出す

 

 

 

 

 

 

おまwwww

声出したら、目をつぶってる

意味ねえだろwwww

 

 

 

 

役職確認の段階でばれてしまった彼は

速攻、人狼に襲撃されました。

 

 

 

 

残り

ゆきこさん、さきさん(人狼)、ロメオ

の三人まで減り

 

ゆきこさん、さきさんはお互いに疑って

ロメオの票で全てが決まる所で

 

女性二人が

 

 

「私を信じて」

 

 

 

とこれはもう完全

ときめもの告白の

シチュエーション状態

 

 

結果ロメオはゆきこさんを選び

見事、市民側の勝利。

 

 

 

 

image

 

imageimage

 

やっぱり楽しんでると

時間はあっという間に過ぎ

もうレンタル時間目前の所で

終わりました。

 

迅速に元通りにし、ゴミなどを片付け

部屋を退出しましたε-(´∀`; )

 

麻雀仲間でボードゲームは

新鮮で楽しかったです♪

 


オフ会終わった後

7人で飲みにいきました♪

 

 

これ僕できなかったので

わがままをきいて みんなに付き合ってもらいました

 

 

この時にやったのが忘れられねえぜ・・・

 

 

お題ロボットアニメ

 

僕、エヴァンゲリオン

 

これ見たことないんだよなー・・・

と思いながら、みんなで探りの話をしていると

 

タイセイくんが

「これはパチ屋

いったらほぼ見ますね」

 

 

おぉ!?オレ多数派っぽい!!

 

更にタイセイくんが大倉さんに

 

「メインの色あります?」

 

 

と聞かれ・・・大倉さん困惑

 

 

でタイセイくんが

「あ、好きな色でもいいですよ」

 

すると大倉さん

 

「・・・赤だな」

 

 

 

あ アスカか!!!!

大倉さん味方くさいなとみんな納得するように

頷いていると・・・

 

 

タイセイくんが

 

「僕茶色っすね」

 

 

 

ちゃ、ちゃいろ・・・・!?

 

なんか映画で出てきた女の子いたけど

色わかんねぇ・・・

 

もしかして コイツ少数派??

そしたら ガンダムか??

と思い 時間が来た。

 

一斉に指を指すと

タイセイくん、さきさんに

票が集まっていた

 

二人はエヴァンゲリオン

 

じゃ少数派は

 

大倉であった

 

 

驚くみんな

 

 

お題なんだった?ときくと

 

大倉が

 

 

 

 

 

 

 

「ゲッターロボ」

 

 

 

 

 

 

良く 赤色

当たったなwwwwww

 

 

 

 

お題 ポケットの中に入れるもの

 

オレ 財布

 

質問は

短い、長い など

 

そして 値段いくらした?

と質問

 

大倉さん もらったから分からん

タイセイくん 2万

将矢さん 2万

オレ 1万

ロメオ 2千円

さきさん 3千円

 

 

マサシ

 

 

 

 

6万

 

 

 

 

たけえな おい

多分財布だろうけどwwww

 

 

そして決定打になる質問が

 

 

「今日使った方います??」

 

もちろんみんな使ってる

なぜなら ボドゲオフ会の費用を

オレに払ってるから

 

そんな中・・・・

 

 

いや オレまだ使ってない

 

 

 

と発言した男がいた

それはロメオであった。

 

 

「え。。。そうなんだ・・・」

 

とみんな笑いたいのを

我慢して追い詰める作戦

 

 

そしてオレが攻める

 

「この後使う予定ある??

多分使うかは半々だと思うけど・・・」

 

 

もちろん、飯食って飲んでるから

財布使うのは当たり前

 

しかしあえて、使わない人もいるという

誘導尋問をする嫌らしいやり方。

 

ただオレだけじゃなく、

みんなが あーと言いながら

若干納得するそぶりを見せるこやつらも

大分、卑劣wwwwwww

 

そしてロメオは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

「あー多分使わない」

 

 

 

 

 

 

 

堪えきれず、みんな撃沈。

それただの食い逃げや

 

 

そして一斉にロメオに指差す

 

お題はティッシュであった

 

途中から財布と感づいたが

ルール的に嘘をついていいのか

分からなくて、答えたとか。

 

 

飲み食いしながらゲームしていると

いつの間にか会計の時間を向かえ

楽しい一日を終えました。

 

 

 

 

 

 

箇所が書きでまとまりのない

記事になってしまいましたが

最後までよんでいただき

ありがとうございました♪