7段 40局 こうゆう時はツモってしまうのね | 北の国から天鳳

北の国から天鳳

自分の打ち方を確立させるためのブログです。自分のミス、考えを人に見てもらい自分の恥部を晒すブログです(意味深)

こんばんわ。

久しぶりのブログとなります。

 

我が家の子供

ハムスターこと大福は

ご飯+お菓子をあげており

このお菓子は ひまわりの種→それ以外と
ローテーションであげております。

 

そうそう、主食といえばひまわりの印象ありましたが

実はあれ、油分が多く与えすぎると
肥満になりやすいので
主食としてはあげない方がいいとされています。

 

話は若干それましたが、ひまわりの種じゃないときは

こうゆうものをあげております。
 

 

ハムスター用の食パンですね。

大きそうに見えますが、写真で見ると
ちょうど良さそうな感じなのであげてみることに

 

 

 

で、でけぇ・・・!!( ; ロ)゚ ゚ 

 

思った以上にでかかったですが
きみなんでそんなかわいいの?

 

 

癒されたところで 天鳳へ行きます。

 

 

スルーしてしまいましたが、鳴きでしたね。
マンズ上部分がネックなので
ピンズの連続形の伸びを見て外そうと思いましたが

鳴いた方がよりほぐしやすいですね。

 

東ラストップ目、イーシャンテンでドラ1あるんで
真っ直ぐうっても良かったんですが、

ここは安全に役付けできる、チャンタ移行します。

三色があるので、5pは保留します。

 

 

24sの受け入れを殺してしまいますが、

赤固定にしたいのと、もう一つ狙いが

鳴かれる可能性あるが、まだ5pは保留

 

これで待ちを絞らせず、バランスのいい河になりました。
47pが多く切れてる分、47はかなり切りづらくなりますね。

 

 

 

ツモっちゃ意味ないでしょう
意味なくはないんだけどね。

むしろ嬉しいんだけどね・・・

 

 

打点は下がりますが、確実に行きます。

 

 

対面は染め手でしたか、うまい事噛み合って

デバサイ。

 

リーチでいいんですが…
対面が怪しいので様子見します。

 

まぁリーチすれば 対面からすると

振ってしまうと3着目はおろかラスも見えてくるので
脅しでリーチかけて良かったかもですね。

2sを引いたなら・・・・

 

カン4sでもツモってたんかーい