
前局満貫をツモリ
よりトップ率が高まりました
打点もないので
極力リーチをかけたくないですね。
何切りましょう

自分は8pを切りました。
リーチかけるつもりなら3mですかね。
8p切ったのは
リーチを極力かけたくないからです
4pでもいいんじゃね?
と思うかもしれませんが
仮にこのあとポンテンの中鳴いて、
カン7pになったとしますよね
1副露で高打点に見えない手に
筋を打ってひよる人って
あまりいないのではないでしょうか
下3人が団子になってる中、
明確な攻撃に入ってない局面なら
アガり競争になっているはずなので
ある意味僕はかやの外になってるかと
それなら良形になる可能性がある
8p打ちました
シャボ固定の打2mにしなかったのは、
ピンズの縦引きでより
最終系が強い形になるようにですね
まぁアガりが最優先な手でも
場況でもないので無理はしません

あ、はい

結果的にテンパイして
一枚切れの白を打ちました
東場なら押しますが
南場なら切らないです。
タイトル通り
南場はスーパーチキンでいきます

回りましたが、運良くアガれました。

いい手テンパイしましたが
ラス目からリーチ
しかし安牌ないがなく、
テンパイなので深く考えず切ります

この手でオリてられっかーーー!!!!

え?クリミス?
って思った人いるかもしれないですね
安心してください クリミスじゃないです
現物2枚+2s早打ちと
7s打ちで4sも安牌候補
3枚あればオリれると思いませんか??
正直 オリようとしたとき手震えますね
本当は押したくてしょうがないです
けど自分の打ち筋、考えでは
加点<<<<放銃回避が
勝ってしまってるので
オリれる枚数があるなら
オリてしまいます
もちろん枚数がなければ 押します

(#^ω^)ピキ

どうですか??
結果から見ると最悪な引きでしょう??
「2s打って7s宣言牌で
3s薄いんじゃね?」
「素直に押せよ」
って思う人いるかもしれないですが
これ平和のみでしたら、押してます?
多分押さないですよね?
僕の判断はそれと同じです
これが僅差の相手でしたら
地の果てまで押しますが
今回は戦う相手ではないので
勝負手でも 押す場面じゃなければ
押す必要はないと思います
押さないなら 読みも不要なので
単純に現物切るだけです
456778などの複合形なども
否定できない以上
徹底してオリます
それと天鳳だから
「オリ」
ではないです
セット、フリーでも同じ感覚で
着順意識をした打牌をしているだけです
麻雀は常に自制心との戦いです(震え声)
もし、これで負けてる、壁を感じたら
こうゆう場況での考え方を変えます
幸いまだ負けてもなく、
壁も感じてないので
しばらく貫いてみます