6局 着順意識 デバサイ注意 | 北の国から天鳳

北の国から天鳳

自分の打ち方を確立させるためのブログです。自分のミス、考えを人に見てもらい自分の恥部を晒すブログです(意味深)

やっと最近雪が溶けて
路面状態が良くなったので

先週からランニングを再開しました

自分甘いもの 特にアイスが
好きなので結構食べてしまうんですが

まぁ食べてばかりだと
太っていくのは目に見えているので

「これじゃやばいな」と思い
去年の春からランニングを始めました

大体週3~5走るようにして 
一回で20~40分ぐらいですね

それでなんとか体型維持して
少しづつ体が絞れてきてます


走るまでは面倒臭いんですが、
走り始めたら意外と
楽しいものなんですよ

そ音楽聴きながら走ったり、
頭空っぽにして嫌なことを
忘れて汗流したりですね

スッキリしたあとのシャワーがまた格別


ちなみに聞いていた音楽は

Futuristic Player

きみの知らない物語

紅蓮の弓矢

です 

少し前の音楽を聞いたり、
漁ったりするのが好きです


ではいつものいきますか







東1で満貫ツモっていいスタート

まだまだ点棒稼ぎたいところ

牌効率でいくなら 1p切りですね


まぁまだ早いということで 打点重視に受けてみました





5mツモ 打1p


上家からリーチがかかったところで

9sツモのテンパイ。

一発目にドラの5mを切るか・・・

タイトル的に 
デバサイ注意ってことは・・・?





といいつつ切ります
もうこんなのサクっと
切っちゃいましょう


東2でこの点差なら
トップとは言えないです

遠いならまだしも、
テンパイなら何も考えず切ります

東場での放銃は
残り局数が多いので修正が効きます


長くなりそうなんで 二回に分けます