オヤジロックバンド Rusty Note -6ページ目

ロックンロールジャンキー!

こんにちは、ラスティGTです。

私が20年前にやっていたバンド、W★BROSSの音源を久しぶりに聴きました。
私がボーカルとギター、弟がリードギター、またベースとドラムも兄弟だったのでダブルブラザースの意味でダブルブロスと名付けました。

このバンドは再結成することはありませんが、私が参加したバンドの中でも最高のパフォーマンスを発揮したバンドでした。

上手くはないけどラフで勢いのあるステージをやっていました。

思い出は私の胸の中に大切にしまっておきます。

曲はオリジナルのjunkie's rock'n rollです。




アコースティックライブです‼︎

こんにちは、ラスティGTです。

今日は藤岡市のショッピングモールFEELでの、MUSIC FESTAに参加するため、アコースティックユニットのGTゴンズで来ています。
群馬県のバンドとの交流は多いのですが、アコースティック系の人達とはあまり交流が無いのでアウェー感があって新鮮な気分です。

もちろん今日も気合いを入れて頑張ります(^_^)v
{F67D9D2B-54A8-499B-B859-A444F56064DA}

{D43A44F9-3698-4B3D-9E51-279D770C1530}

{9FFCE50D-6FFD-49CF-8D74-BF0F281D277F}


2017年明けましておめでとうございます‼︎

2016年は、ラスティノートのライブ20本くらい、アコースティックの新ユニットGTゴンズが3本くらい、サポートなどが8本くらいで、30本くらいのライブをやりました。
毎年30本くらいやっているので例年通りの音楽活動ができました。

私のパートは、ギター、ベース、リードボーカルなど、参加するバンドによって便利屋の様に変わりますが、昨年は音のツブを明確に出すことを課題にしてきました。
今年は更に音のツナギも課題にして、より良い演奏を目指していきます。

ラスティノート、GTロッカーズ、GTゴンズと引き続き活動していきますので、何処かでお会いしたら是非応援して下さい。

今年もよろしくお願いいたします‼︎

【ラスティノート 飛写祭 伊勢崎市REFUGEより、動画のタイトルが高崎になっていますが間違いです】