マズメパワーが必要か?写真がないから人の写真で笑 | うみは広いさ魚はいるさ

うみは広いさ魚はいるさ

富山県を中心に能登などで季節の釣りを楽しんでます。

ストレス社会 明日は釣れるかもしれない希望を胸に日々を乗り越えてます(^^;;

いよいよ梅雨明けしましたね晴れ


わが家にもついに…






{D31FFBB8-73AC-4CD6-AB15-9E745758BF74}

梅雨明け前にエアコンつきました 〜バレエ








これで昭和生活にやっとオサラバの
Deeです笑い泣き




最近のエアコンて凄いね!
カメラ4つ付いてて、部屋の形とか、人の位置
とか、顔認識するらしい…びっくり



おかげでボーナス無くなったけどね(汗)







土曜は仕事だったので、
日曜はクロダイトップへロケット






朝から行くつもりだったけど
前日、飲み会があったもので、
やわやわ昼めがけて…💧


2年目のシーズンなんですが、
今年はイマイチぱっとしませんね…










昨年の良い時に比べて、全然魚がいない💧



釣り友からは、

{9E6C565F-8C2E-41E2-B358-FB405F43C891}




{54F38558-43D4-4818-BEFB-5C4C27BF56F2}

こんなん送りつけられましたが…😤





夕方らしく
僕も先週釣ったのは夕方なので、
マズメのパワー貸りないと厳しいのかな、
とか思いながら…キョロキョロ










で、日曜ですが…
相変わらずの強風スタート口笛
もう慣れました💧





風はしょうがないとしても、
枯れたアマモの葉が漂って
釣りにならない…滝汗







当然アタリも出ず、移動ロケットロケット









ひざぐらいの水深のシャロー!







雰囲気は良さげなんだけど、出ませんなぁ〜







と思ってたら、直ぐ手前で、


バホッ!と水柱ポーン
シャローの目の前でシーバス!

掛かりませんでしたが(; ̄ェ ̄)
そんなとこに隠れてたのね💧






その後は続かず…

移動を繰り返すも…平和な海晴れ











夕マヅメ前に最初のポイントに戻り、
諦めムードで再開…


















するとチェイス!
次のキャストで、バホっと一発!

















掛からず…そんな甘くないか…
結構デカかった気が…💧













でも、地合い来てるよ〜と
自分を奮い立たせ待望のヒット!













これはぁ〜〜 獲るチュー















と心で叫び切る前にスポンとバラしガーン








その後粘るも、チェイスも無くなり
終了〜










地合いはあったけど、イマイチ活性が
低いと言うか、ガッツリ喰わない日でした。

今後、上向いてくれればいいけど…








今後は、ポイント増やすために、
他のエリアも開拓せねば炎


では、(・◇・)/~~~