
盆休み以降忙しい日々が
続いております💦
仕事の愚痴なら毎日書ける
のですが(笑)
待ちに待った週末

トップクロダイ行ってきました

出発は
だったんですが

天気予報を信じて…
まっ、風がなきゃ雨でもいいんだけどね
今日のオレは誰にも止められないぜ(笑)
トップクロダイもいつぐらいまで
できるのかな?
次はいつ行けるか分からないので
今シーズンラストのつもりで…
到着、
ベイトの群れも確認

期待してスタート



3投目ぐらいでバシャっと出るが
乗らず、追い喰い2発目が出るが
不発



まあ、幸先いいなと思いながら
少しづつ移動してると
再びバシャっと…
乗らずに追い喰い2発目
乗らず……

3発目……
こいっ……

バシャッ
グンッ!
乗った ( *`ω´)
今回もいい感じの重量感

やっぱファィトが見えるのは
素晴らしい

玉網持って来てなくて
少し焦りましたが……
唇に針ひとつ掛かってたんで💧
一応、ランディングまで考えてるんで、
あんまり玉網持ち歩きません。
重いし邪魔なんで…
釣れてから考えるタイプです(笑)
目が魚の目じゃないですよね

きょうはイケんじゃね
って思いましたが
その後はサッパリ出ず(笑)
午後からは
ポイント探し
まだまだポイントが足りません

クロダイってどこでも居そうで
いないよね…💧
ココって場所は見つからなかった
けど、これである程度のエリアは
この夏中に廻れたかな…
1回ダメなぐらいじゃ判断
できないからポイントって
難しいですよね

クロダイに捧げたこの夏
夏の終わりにもう1枚獲れて
よかったです

帰りはリニューアルオープンした
富山県 射水市の健宝の湯へ
お風呂の広さとか値段とか
総合的には満足度高いです

人気の炭酸泉が広い❗️
後、リニューアルで24時間営業

キジハタやホタルイカパターンの
富山遠征の際、ベースキャンプに
いかがでしょうか
